休日に50MHzのアンプをRIGに接続し
50MHzのオープンを楽しみにしているのだが
新たな問題発生。
モニターに電源が入ると、ノイズレベルが上がる。
しかも使い物にならないくらいの激しいノイズレベル。

これ わかるかなあ?
左端がPCのモニター
電源が入っていると右端に見えるとおり
ノイズレベルが半端でない。
PCモニターの電源を切ると

この通りノイズレベルが下がる。
その差おおよそ10db
写真でもわかるように、バンドスコープの赤みを帯びた部分が
モニターON時のノイズレベル
モニターの電源をOFFにしたらノイズレベルも下がっている。
念のためHF各バンド調査したが問題なし。
どうやら、50MHzだけらしい。
まったく、よわったもんだ・・・
50MHzのオープンを楽しみにしているのだが
新たな問題発生。
モニターに電源が入ると、ノイズレベルが上がる。
しかも使い物にならないくらいの激しいノイズレベル。

これ わかるかなあ?
左端がPCのモニター
電源が入っていると右端に見えるとおり
ノイズレベルが半端でない。
PCモニターの電源を切ると

この通りノイズレベルが下がる。
その差おおよそ10db
写真でもわかるように、バンドスコープの赤みを帯びた部分が
モニターON時のノイズレベル
モニターの電源をOFFにしたらノイズレベルも下がっている。
念のためHF各バンド調査したが問題なし。
どうやら、50MHzだけらしい。
まったく、よわったもんだ・・・