goo blog サービス終了のお知らせ 

JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

2014 5Q7Y

2018-09-24 09:27:50 | HAM RADIO
 相変わらずスローペースでのQSL整理。
あれ?こんなの出てきた~と思い?
えっ?どこの国?だっけ?
久々にプリフィックスで国名が出てこなかったですね。


5Q7Y
2014年9月 14MHz SSBでの交信。
エンティティーはデンマークになります。

通常デンマークはOZ 5Qが使われるのは貴重?
日本で言うところの8Jとかよりも稀か?
運用はIOTA EU-171のサービス。
多くの方がEU-171をCFMしたでしょう。

当局的に5から始まるプリフィックスは
難易度の高いエンティティーが多いと思います。
例えば
5A
5H
5L
5N
5R
5T
5U
5V
5X
などアフリカ地域が多いでしょ?
何年か前にあったコロンビアのサンアンドレスでは
HK0でなく5Jが使われましたよね。
だからQSLカード見た瞬間
えっ?どこだっけ?ってなったのですよ。
OP各局 EU-171ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする