JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

三山のわいん 白 キターーーーー

2024-12-22 14:38:12 | 日記

 先日、地元酒類販売店を何件も探し求めたけど

タイミング悪く見つからなかった「三山のわいん」

あの「吉田 類」さんの「酒場放浪記」番組冒頭のナレーションじゃないけど

マジで「酒を求め、肴を求め、彷徨う」しちゃいましね~。

 それで今年のクリスマスは、しかたないので

720mlを数本用意しようかと思ったら、ありました~

 「三山のわいん」白1.8ℓビン

これでクリスマスができま~す!

実は実家に用事があって行き、

その帰りによく買い物をするスーパーに行ったら

ちゃっかり置いてありました。

このほか赤数本、ロゼ数本残っていました。

ラッキーです。

ラベルの通り

さっぱりして、バランスが良くて、飲みやすい。

 そしてラッキー2つめ

地元の「柳澤酒造」さんで販売されている「酒の実」

今年も買えました。

「酒の実」とは要するに「酒粕」です。

もうこの状態でも日本酒の良い香りが漂ってきます。

以前は結構買えましたけど、

随分前から、社長さんの「酒造りに専念したい」との考えで

商品数が少なくなりました。

 これを自宅用と、実家へのお土産用で購入。

実家へ届けてきました。その帰りにワインが買えた。

小生は酒の粕はあまり好まず、本物の酒がいい・・・

 これもラッキーなのかなあ?

年末なので片付をしていたらしく、

実家でケースに入れ飾ってあったミニチュアボトルを

お前が処分しろと、「酒の実」のお返しにもらった。

見慣れた瓶と、知らない瓶がある。

封を開け大丈夫そうなら小生の胃袋へ

自己責任で投入します。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする