またまたずいぶんあいてしまった。
BV2Aの時に BVとくれば次はBYかと
ネタはあったのだけれど日々追われ・・・
当局が開局した頃は中国もアマチュア無線厳禁。
BY1PKがどうのこうのと時々ネタになっていたような気がする。
今ではプリフィックスもいろいろ使われていて
コンテストなどになると多くのBY局とQSOできます。
最近聞かないけどセパレートでスカボロリーフなどもあるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b7/208c86aeb3e4418429d624e954a504a5.jpg)
BY4AA
中国でアマチュア無線が再開された頃QSOしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/4105ecedb63d3fed8ab404b169507222.jpg)
この日付もしかしてWWDX CONTEST SSB?
BV2Aの時に BVとくれば次はBYかと
ネタはあったのだけれど日々追われ・・・
当局が開局した頃は中国もアマチュア無線厳禁。
BY1PKがどうのこうのと時々ネタになっていたような気がする。
今ではプリフィックスもいろいろ使われていて
コンテストなどになると多くのBY局とQSOできます。
最近聞かないけどセパレートでスカボロリーフなどもあるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b7/208c86aeb3e4418429d624e954a504a5.jpg)
BY4AA
中国でアマチュア無線が再開された頃QSOしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/4105ecedb63d3fed8ab404b169507222.jpg)
この日付もしかしてWWDX CONTEST SSB?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます