JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

やっちまった~ たぶんその1?

2018-10-27 08:26:32 | HAM RADIO
 本日07:00 JST頃やっちまいました~
ちょっと14MHzでWWDXコンテスト前のコンディションなんか聞きながら
整理したQSLカードのBOXを棚に置こうとしただけなんだけど。
いや、確かにQSLカードの入ったBOXは置いたはずなんだけど、
次の瞬間・・・


見事に落下です。
40年分の重みのあるQSLが落下です。
シャックの床は足の踏み場もありません。


リグの前も見事にQSLカードが散乱してしまいました。
もう、WWDXコンテストどころではありません。

これ整理するのにどれだけかかるかなあ?
ちゃんと国内は県別
DXはエンティティーと大陸別になってたんだけど。
しかも、群馬県内局は別管理
頭が痛いです。


こいつがQSLカードを整理していた棚。
この棚が真っ逆さまに落ちました。
そうです!
♪まっさかさ~ま~に 落ちてバラバラ♪
自分の頭の中と同じくすっからかんになってしまいました。

 1階キッチンで朝食の用意をしていたママさん。
一言「震度3位の揺れがあったよ~」だって。
そりゃそうです。ダイニングキッチンの上がシャックだもん。
直下型とはよく聞くけど
これは直上型ですか?
QSLカードも上から落ちてきたしね。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BY4AA | トップ | モールス信号体験コーナー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっちゃいましたね。 (JP1HSY)
2018-10-27 19:36:14
わ~!
すげ~ね。
区分けしながらかたすのは変だいね。
ご苦労様です。
衝撃でリグはぼっこれてね~かい?
お大事に。
返信する
これからが・・・ (JL1AGY)
2018-10-28 06:25:41
JP1HSYさん
当局も 「うそ~」って思いましたよ。
昨日は大きな箱に散乱したQSLカードを入れ
足の踏み場だけは確保しました。
無線機はOKですがPC用モニターの液晶が破損し
急遽BOOK OFFでジャンクのモニター買って来ました。
WWDXコンテストをBGMに片付けやってます。
返信する
大変、たいへん (JP1BVR)
2018-10-29 14:42:35
大変でしたね。まるで地震がやってきたみたい。
そう言えば3.11の時にはたまたま休みだったので、積んであったCDの山を押さえておりました。

最近、個人局でも「1way」ってアナウンスされる局が多いのですが、カードの収納問題があるようですね。
私は発行するのが趣味みたいなものなのでガンガン出しておりましたが、怒られると寂しいので、最近はなるべく控えております^ ^;。
返信する
いまだに・・・ (JL1AGY)
2018-10-30 08:08:17
JP1BVRさん
 QSLカードは無線機の裏側とかタンスの裏などにも
散乱して国内もDXもバラバラです。
とりあえず大きめな箱3つに入れましたが
これから整理するのが大変。
でも、もしかしたら整理中に大きな発見や思い出が
あるかもしれませんね。
気長にやります。
返信する

コメントを投稿

HAM RADIO」カテゴリの最新記事