アマチュア無線を楽しむ時 どおしても通らなくてはならない道
それは、電波障害対策。
小生開局後30年以上過ぎましたが
未だに悩まされております。
他力本願ではありませんが いつも思う・・・
各メーカーさん! 技術屋さん!
もっとましなもの造れと・・・
「コストダウン!コストダウン!」
それで部品代ケチるなと!
まあ、このデフレの世の中 仕方ないですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/0776c20a50e5ebd6d7390e088638e9cb.jpg)
今でもこの商品あるのかな?
スナップオンチョーク・・・
最初から期待はしていませんでしたが
やはりあまり効果なし・・・
もう、20年くらい前の製品か?
あちこち 巻いてみたけど・・・
なんとなくカッコからやってみたくて・・・
やっぱりだめだった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/370b8af4873e5c831e75b1eeac0b6fa2.jpg)
これは、スナップオンチョークじゃないけど
なんとなく こういうの巻いてあると
「お~ やってる~」 って 感じか?
実感 効果ないけどね・・・・・
それは、電波障害対策。
小生開局後30年以上過ぎましたが
未だに悩まされております。
他力本願ではありませんが いつも思う・・・
各メーカーさん! 技術屋さん!
もっとましなもの造れと・・・
「コストダウン!コストダウン!」
それで部品代ケチるなと!
まあ、このデフレの世の中 仕方ないですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/0776c20a50e5ebd6d7390e088638e9cb.jpg)
今でもこの商品あるのかな?
スナップオンチョーク・・・
最初から期待はしていませんでしたが
やはりあまり効果なし・・・
もう、20年くらい前の製品か?
あちこち 巻いてみたけど・・・
なんとなくカッコからやってみたくて・・・
やっぱりだめだった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/370b8af4873e5c831e75b1eeac0b6fa2.jpg)
これは、スナップオンチョークじゃないけど
なんとなく こういうの巻いてあると
「お~ やってる~」 って 感じか?
実感 効果ないけどね・・・・・