風邪も少し回復したので公園へ散歩。
ニコンのEDAFS70−300G VRズームに手持ちの古いケンコーの1.5Xテレコンを付け、オリンパスのOMD-E-M1に付けて散歩。
最短撮影距離での拡大率が高いということで試し撮り。
以前持ち出した時はカメラボディーに1脚を付けてもレンズ側がヘビーで非常に使いにくかったので手持ちのプレートを付けて1脚との接続をレンズ側重心位置までズラしたところバランスは良くなったがともかく重い!
ちょうど帰り際にナガサキアゲハと思われる個体を目で追っていてアオゲラを見つけた。早速試し撮りだが、暗くて厳しい。



池ではハグロトンボが居た。

以下途中で見かけた蝶達。
アゲハ

ヒメアカタテハ

キチョウ

ヤマトシジミ

やはりパナの100−300ズーム単独の方が軽くて使いやすく軽快だ。拡大率と軽快さとどちらをとるか思案中。
ニコンのEDAFS70−300G VRズームに手持ちの古いケンコーの1.5Xテレコンを付け、オリンパスのOMD-E-M1に付けて散歩。
最短撮影距離での拡大率が高いということで試し撮り。
以前持ち出した時はカメラボディーに1脚を付けてもレンズ側がヘビーで非常に使いにくかったので手持ちのプレートを付けて1脚との接続をレンズ側重心位置までズラしたところバランスは良くなったがともかく重い!
ちょうど帰り際にナガサキアゲハと思われる個体を目で追っていてアオゲラを見つけた。早速試し撮りだが、暗くて厳しい。



池ではハグロトンボが居た。

以下途中で見かけた蝶達。
アゲハ

ヒメアカタテハ

キチョウ

ヤマトシジミ

やはりパナの100−300ズーム単独の方が軽くて使いやすく軽快だ。拡大率と軽快さとどちらをとるか思案中。