ちょっと足を伸ばして隣の山の麓の湿地を覗いて見たが・・きれいにススキなどが刈り取られて何も居ない・・・
入り口で昆虫を集めていた大きなクヌギの木は根元から折れていた。
いたのはヒメキマダラセセリとイチモンジセセリ。例年沢山現れるヒョウモンチョウも全く姿を見せない。
水辺を見てもシオカラトンボ位で、時々オニヤンマが通過するだけ。
途中で見かけたヒメアカタテハ
仕方なくいつもの公園へ戻った。
アオスジアゲハとイチモンジチョウ
ウラギンシジミ
ツバメシジミ
ベニシジミ
ツマグロヒョウモン
ミドリヒョウモン
モンシロチョウ
ハグロトンボ
ハラビロカマキリ
ギンヤンマの産卵を狙ったが池の中央で遠くて使えない。自宅に戻ると近所の庭にモンキアゲハが来ていたが撮影する前に飛ばれた・・・
入り口で昆虫を集めていた大きなクヌギの木は根元から折れていた。
いたのはヒメキマダラセセリとイチモンジセセリ。例年沢山現れるヒョウモンチョウも全く姿を見せない。
水辺を見てもシオカラトンボ位で、時々オニヤンマが通過するだけ。
途中で見かけたヒメアカタテハ
仕方なくいつもの公園へ戻った。
アオスジアゲハとイチモンジチョウ
ウラギンシジミ
ツバメシジミ
ベニシジミ
ツマグロヒョウモン
ミドリヒョウモン
モンシロチョウ
ハグロトンボ
ハラビロカマキリ
ギンヤンマの産卵を狙ったが池の中央で遠くて使えない。自宅に戻ると近所の庭にモンキアゲハが来ていたが撮影する前に飛ばれた・・・