今日は被写体に恵まれず、望遠端400ミリで最短撮影距離付近の画像中心に撮影。
オオイヌノフグリ
ホトケノザ
ナズナ
ネコヤナギ
ボケ
紅梅
ヤマボウシの樹皮に下にいた4ミリほどの甲虫。ナガトビハムシ?
400ミリで2倍デジタルテレコンモードで1脚を使用して撮影。
このサイズではやはりマクロレンズかTG6顕微鏡モードの出番。次回から用意しておこう。
今日は被写体に恵まれず、望遠端400ミリで最短撮影距離付近の画像中心に撮影。
オオイヌノフグリ
ホトケノザ
ナズナ
ネコヤナギ
ボケ
紅梅
ヤマボウシの樹皮に下にいた4ミリほどの甲虫。ナガトビハムシ?
400ミリで2倍デジタルテレコンモードで1脚を使用して撮影。
このサイズではやはりマクロレンズかTG6顕微鏡モードの出番。次回から用意しておこう。