晴れていたのでいつもの公園へ。
半周したところでコノシメトンボに出会う。
いつもとルートを変えて、ナラ枯れの被害が大きい林へ。
ルリタテハが樹液に来ていた。
オオスズメバチもたくさん来ている。
オオチャバネセセリ
枯れ木にヒイロタケ?か鮮やかな朱色で目立つ。
池の周りでギンヤンマの周回を見ていたが産卵雌が現れない。池の周りの葉にハネナガイナゴがたくさんいた。
いつものイチジクの枝にキボシカミキリ。
なかなか目新しい虫に会えないのでそろそろ隣町あたりに足を伸ばす必要がありそうだ・・・