goo blog サービス終了のお知らせ 

蝶鳥徒然2

自宅周辺で昆虫や鳥達などの自然を撮影

ルリシジミ・ゴマダラチョウなど

2023-05-30 21:22:46 | 自然

お昼頃陽がさしてきたので公園を覗きに行った。

ルリシジミが生垣などあちこちで見られた。

クズの茎にはマルカメムシがつき始めた。

オオシオカラトンボも現れた。

いつものようにハラビロトンボ

アカガネサルハムシを探しにエビヅルで探したが見つからず。孵化して間もないカマキリの子供だけ。

通り道でイチモンジチョウ

今日はクヌギの樹液にスズメバチはいなくて羽が傷んでいるゴマダラチョウだけ。

エゴツルクビオトシブミを見に行ったがいつもの木の隣に今日はたくさんの揺籃が見つかったが、主は見当たらず・・・

ゼフィルス類はもうたくさん出ていると思うのだが例年のポイントでは見つからない・・・