今日も暑いが短時間の公園リハビリ散歩。100-400ズームに1.4Xテレコン付けて試し撮り。
足元からハネナガイナゴと思われるのが飛び出して止まった。動かないとなかなか見つからない・・
センニンソウが満開になったが虫が来ていない・・・
垣根にイボバッタ
ようやく園路脇の桜の幹の下の方に止まっていたツクツクボウシ雌を見つけた。
いつものアカスジカメムシ。1匹だけと思ったら同行していた家内から隣の草にたくさんいると言われた・・・60ミリマクロで接写リング付きでテレコン無し。
大きい方の池にはギンヤンマのペアが飛んでいたが茂みの向こう側で産卵しているようで見えない。諦めて移動。
今夏はやはり例年に比べて出会う虫が少ない。時間帯が悪いのか?半周ほどで引き上げた。
追加:試し撮りして貼り忘れていた1日遅れの満月の画像。1.4Xテレコン付き100-400mmズーム望遠端で手持ち撮影。(トリミング有り)