空き時間に河原を100-400mmに1.4Xテレコン付けたOMD ~EM1mk2をRawで撮影して帰宅後AdobeのLightroomにDXO PureRawソフトをプラグインして試してみた。トリミングした画像を処理するとノイズが消えて解像度が上がって見える不思議な画像処理ソフトだった。800x600に圧縮かけているのでわかりづらいとは思いますが・・
モズの処理前と処理後
ミヤマアカネの処理前と処理後
圧縮後でもこんな感じで出来上がるのですごいと思う。以下処理後のもの。
ミツバチ
マユタテアカネ雌
ナツアカネ雄
キタテハ
ベニシジミ
オンブバッタ
道を横切ったマムシ
ススキの穂が光が当たってきれいにたなびく
今まで処理時間がかかるのでJPEGで撮影していたが、M1のMac miniに変えて、メモリを16GBに、HDをSSDにしてあるので全体に処理能力が上がってRawでもあまり苦にならなくなったので今後はこれでしばらく試してみたい。