日差しも暖かいので近所に春の蝶が出ていないか散歩に行ってみた。昨年までは小川の土手の菜の花に色々きていたが、今はコンクリートの護岸になってしまい、仕方がないので畑や空き地の草花に来ているかと歩き回ってみた。
結局キタテハはいくつか飛び回っていたが、早春生まれの蝶たちが見つからない・・・ようやく遠くのキャベツ畑にモンシロチョウを見つけて撮影、150mmマクロに1.4Xテレコンつけての撮影でも大トリミングしてなんとか識別できる距離・・・
たくさん飛んでいるキタテハ
戻って、家の庭で・・・今年も咲いたスノーフレーク
タネツケバナの仲間と思う
フタホシヒラタアブ
気がつくとモンシロチョウが通り過ぎて行った・・・撮影できず・・・