時間ができたのと暖かかったので近所の不老川の土手までモンキチョウを探しに行った。着くとすぐに2匹飛んでいるのが見えたがなかなか止まらない・・・諦めて上流側に行ってみると3匹飛んでいた。
ちょうど正面を向かれてしまったので・・・
そばに数匹飛んでいたキタテハ
対岸のロープにジョウビタキ雌
帰りに神社を覗くと・・・
もう一度土手道から引き上げると・・工事のため枯れた川の残った水溜りにダイサギとアオサギが・・
目の前を飛んだタテハが・・・ヒメアカタテハ。越冬明けで羽が痛んでいた。昨秋この辺りで撮影したヒメアカタテハを在庫から探してみたが、同じ羽が痛んだ個体はいなかった。
ようやく春の蝶に会えた。明日からの土日は用事で撮影はお休み予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます