おいしい笑顔

思わず笑顔になってしまうようなおいしいもの、毎日のごはん

広島でばんごはん

2009-02-02 | 旅・おでかけ

ホテルで少し休憩したらばんごはん~♪
いろいろ調べたんやけど、やっぱりうちは牡蠣が食べたいのでお手軽な値段で食べられるお店に行くことにした。
ここにはうなぎのコースもあって、まーぼーにはちょうどいいかな。

広島といえば、穴子ちゃうん?って思ってお店の人に聞いてみた。
したら、昔はうなぎってのが広島ではめずらしくって、夏場牡蠣の時期じゃないときに出したらすごい受けたたらしい。
穴子よりうなぎのほうが人気やねんて~!
ちなみにうなぎは名古屋とかそっちらへんから仕入れてるらしい。

ということで。
うちは牡蠣のコース。


牡蠣塩辛、牡蠣時雨煮、牡蠣酢、殻付き牡蠣、牡蠣土手鍋、追加で牡蠣雑炊。
塩辛から土手鍋の5品で3500円也。
どれもこれもおいしかった~!
うち土手鍋って初めて食べたん。
見た目で味が濃いそうって思ってたんやけど、食べてみたら思ってたよりさっぱり!
お野菜も全部食べて牡蠣のだしが出た汁でまーぼーのための雑炊セット追加♪
ぺろりと召し上がられましたよ。

こちらまーぼーのうなぎのコース。

骨せんべい、八幡巻、肝焼き、蒲焼き、柳川鍋、うざく。
これまた5品で3500円。
実は蒲焼きが来た時点ですでにまーぼー白いご飯オーダーしてました(笑)。

いや~!よく飲んでよく食べたわ~!!
お店の人が写真撮りましょうか?とか聞いてくれたり、すごいいい人やったのもよかった。
それにしても、この2日間で何粒の牡蠣を食べたかしらん?!
どれもこれもおいしかったなぁ。
また牡蠣食べに行かなあかんな!

いい誕生日旅行になりました♪