・はなまる流 子持ちカレイの煮付け(豆腐)
・ごぼうの唐揚げ
・えのきの明太わかめ和え
・ごはん
はなまる流で子持ちカレイの煮付け。
めっちゃ簡単やったのに、めっちゃおいしくできた!!!
時間も全然かからへんたし、身がふっくらでめちゃうま!
いやー、煮魚って勝手にむずかしそうって思ってたけど、こんなに簡単にできるもんなんやねー。
コツってのを教えてもらって、それを実行するだけで料理は簡単&おいしくできると思う。
結局、思うのは料理は難しいんとちゃうとおもう。
めんどくさいか、めんどくさくないか。
やることが多かったらめんどくさいとは思うけど、それって難しいとは違うもんな。
やるか、やらへんか。
それだけやなー。
魚の湯引きをめんどくさいって思ったら、臭みが残ってしまうんかもしれん。
そしたら、それはおいしくできひんかったってことで。
難しいって思う人もいはると思う。
手間をかけたら、やっぱりおいしくなるって。
アルと思います!
失敗することももちろんあるけど、それもそれで。
アリです!!!