・キャベツの豚バラ肉巻き焼き 辛子ポン酢で
・厚揚げのお味噌汁
・新たまピクルス
・ごはん
「仕事から家に帰って一番テンションの上がるメニューって何?」
って職場の同僚に聞かれたまーぼー。
彼の答えはまさにこの「キャベツの肉巻き焼き」やったらしい。
みじん切りの生姜とチンして水切りしたキャベツを豚肉で巻いて強力粉をはたいたらごま油でじっくりと中まで火を通してまわりはカリカリに。
これは、ずいぶん前にインターネットで知ったレシピで今まで何回も作ってるやつ。
コトあるごとにリクエストされるんやけど、なかなか作らへんねんなぁ。
いや、何となくやねんけどね。
辛子ポン酢をちょびっとつけて食べるとたまりませんな!!!
ちなみに、同僚さんのアンサー→「豚の生姜焼き」
マチガイないね!!
ってか、生姜に、豚に、定番付け合わせの千切りキャベツ。
材料だけみたら一緒やね・・・(笑)。
いっぱりあり過ぎて。。。。。
まぐろのカマの塩焼き。スペアリブの塩焼き。
ホッケ(肉厚で最高に脂がのったやつ)
こりゃーテンション上がりまくるわ。
キャベツの豚バラ肉巻き焼き、美味しそうやね。
辛子ポン酢がエエ感じやね。
そーそーこの前作った夕食は、旦那さんが嫌いな野菜、茄子、ズッキーニ、セロリたっぷり入ったラタトゥイユ!
まぁがんばって働いてきてくれてるし、できるだけそんなメニューが作れればいいなぁとは思うねんけどね。
それにしてもMakiさんのテンション上がるメニューは、見事に「しゃぶりつく系」やね!(笑)
ビールと交互に食べると最高みたいな?!