世界はキラキラおもちゃ箱・第3館

スピカが主な管理人です。時々留守にしているときは、ほかのものが管理します。コメントは月の裏側をご利用ください。

全然違う人間

2017-10-18 04:20:12 | 黄昏美術館


安彦良和

原題不明。


有名な日本のアニメーターの絵である。知らない者はまずいまい。

シャアというキャラクターは、男前で人気があるが、完全な偽物だ。人間が、人工的に男前を作ると、だいたいはこういう感じになるという、典型的な例を描いている。

こういう絵は、人間が描きやすいのだ。

すんなりした美形だ。何かをやりそうな雰囲気はある。だが、目つきが嫌らしい。普段は目を隠しているのは、おそらくそのせいだ。

私室では、わけありで、頭の弱そうな女をそばに置いている。意味深だね。

普段こういうことばかりしているからだ。

いやな感じで拾ってきた女を私室に引き込んでいる。そして重要な目的を果たす。女には、それなりのことをしてやる。でなければ、ただの、スケベになるからだ。

自分をいい男にしたい馬鹿男が、いい感じでなれる男前というものが、シャアなのである。

タイトルの意味は、顔と中身は全然違うという意味である。細身の筋肉質な体形の中には、とんでもなくちびなブ男がいるのだ。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする