河村たかし氏を応援する気がおきない。
何についての応援かと言うと。
まあ、ご存知の方はご存知と思われるが、河村氏がこのような発言をされている件についてである。
【FNN】河村名古屋市長、「南京大虐殺」否定発言について撤回の意思がないことをあらためて示す
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00218416.html
要するに、河村氏は所謂「南京大虐殺」を否定する発言(相当に穏当な物言いだったけどな)をしていて、中国から散々イヤガラセをされているわけだ。
で、そんな河村氏を誰も擁護しようとしていない。むしろ叩いている奴が多数いる状態なのであった。
橋下氏はこんな風に発言をしていて、やはり河村氏の発言に対して批難色が強い。
正直に言っちゃえば、俺も橋下氏に近い感想なのではあるが…。それでも、俺は既に発言してしまった河村氏の軽挙は横に置いておきつつ、擁護すべきだと思う。
なんかね。田母神論文が論文の体をなしていないと解っていても、田母神氏を批難すべきではないと言っていた自分を思い出したよ。応援する気がおきないんだけどなー。河村氏。正直、河村氏は言っちゃってだいぶ後悔していると思うんだけどね。「余計な事言っちゃったなぁ」ってね。
まあ実際「余計な事を言っちゃった」のはガチなんだけど、言った内容は間違っていなくて。正しいわけだ。そして、間違っているのは中国のいわれのないイヤガラセであり、変態新聞の金子のアホのような「事なかれ主義」を装った中国迎合である。
【変態・金子】金子秀敏「河村発言は南京事件の被害者『30万人説』広めただけ。この結果について河村氏は責任を感じているだろうか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330574461/
ちなみに金子については、ウチでも過去、取り上げた事がある。流石変態の論説だけある。クズの極みである。わかりやすいステレオタイプな売国奴ではないだけに、余計にたちが悪い。
※関連【拙】変態の論説を検証
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/cd14b0379cc1991be4ca9cf4177028c0
橋下氏の論説や、今回の俺の内心は、正直変態の金子と似たようなもので褒められたものではない。が、言ってしまったからには仕方があるまい。それが正しいのであれば、批難するのはたやすいものの、守るべきなのである。
では。今後日本は、日本の政治家はどうすべきなんだろう。
答えは簡単だ。中国のマネをすればいいのだ。
中国のように、反中プロパガンダを撒き散らせばいい?いや、そうじゃなく。
中国の反日プロパガンダについて、脊髄反射的にヒステリックな反応を繰り返してやればいいのだ。真似する部分はそこだ。
正直、「南京大虐殺はなかった」という宣伝は難しい。例え嘘の主張であろうとも、被害者を叩くのは困難なのだ。
ならばどうすればいいのか。自分達が被害者になればいいのだ。簡単だろう。日本人は中国の大嘘プロパガンダのまさに被害者じゃないか。
南京大虐殺キャンペーンを中国のどっかの都市がやったら、そことの交流を一切禁止したりと普通に経済制裁に近いことをやればいいやん。そして、
「おかしな嘘をいいふらかして日本人を傷つけた」
とか宣伝すればいいのだ。だって本当に嘘だし。
世の中は、被害者の方が強いのである。世の加害者共は、被害者ぶって加害するのだ。絶対に間違いない。
南京の件に限らず、日本は被害者ぶった事があるだろうか?
俺は別に、被害者ぶる事を推奨しているわけではない。だってヤだし。
でも、南京事変のプロパガンダとか、従軍売春婦問題では、いわれない中傷により、明確に日本人は傷つけられているではないか。被害者で間違いないじゃないか。
例えば。本来であれば、先日李明博が苦渋の決断により従軍慰安婦問題を日本に突きつけてきた時、
「日韓基本条約の時、韓国は全ての韓国民への賠償は政府がやるから全部金を政府へ寄こせと言ったではないか。約束が違う。あなたの発言は日本人を大いに傷つけた。」
と言ってもいいのだ。なんで国民を守らないのか。
…いや。わかってるのよ。
例えばな、職場でもユーザーの顔色を伺う経営側や、予算取りに近いプロジェクトリーダーとかは、ヘコヘコとユーザーに頭を下げて擦り寄りつつ、うつ病とかで犠牲者が出るギリギリまで社内の人的リソースをいじめ抜く。
外国人が日本に旅行にくるのは大好きなのに、日本で社会人をやると日本が嫌いになる事はよく聞く話なんだけど、国民性なんだよな。
俺がギリギリのヤバいプロジェクトリーダーやってる時は、
「明日、スケジュールのヤバさを認識したA部長(敵)が、メンバーを個別で面談にくる。今から口裏をあわせる会議を開くぞ」
とかメンバーの意識合わせと仲間意識を高める作業を怠った事はないぞ。正直俺は、社会に出てからの「外交」は得意な方だと思う。
麻生元総理のあの台詞を思い出したわ。
つくづく、かの麻生政権を短命に追いやった鳩山や当時のマスコミの罪は深いと思うわ。
南京事件「証拠写真」を検証する
何についての応援かと言うと。
まあ、ご存知の方はご存知と思われるが、河村氏がこのような発言をされている件についてである。
【FNN】河村名古屋市長、「南京大虐殺」否定発言について撤回の意思がないことをあらためて示す
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00218416.html
要するに、河村氏は所謂「南京大虐殺」を否定する発言(相当に穏当な物言いだったけどな)をしていて、中国から散々イヤガラセをされているわけだ。
で、そんな河村氏を誰も擁護しようとしていない。むしろ叩いている奴が多数いる状態なのであった。
【変態】河村・名古屋市長:南京事件否定発言 橋下・大阪市長「慎重にすべきだ」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120228mog00m010013000c.html
「首長は歴史家ではない。歴史的事実について発言するなら、政治的な思いだけでなく、いろいろな歴史研究家の発言も踏まえないといけない」
「大国が軽く見られるような過剰反応はしない方がいい。中国と日本は隣国なのだから、うまくつきあわないといけない」
「(南京事変の見解は)それを言ったところで、日本にプラスはない。歴史家が言論を戦わせたらいい」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120228mog00m010013000c.html
「首長は歴史家ではない。歴史的事実について発言するなら、政治的な思いだけでなく、いろいろな歴史研究家の発言も踏まえないといけない」
「大国が軽く見られるような過剰反応はしない方がいい。中国と日本は隣国なのだから、うまくつきあわないといけない」
「(南京事変の見解は)それを言ったところで、日本にプラスはない。歴史家が言論を戦わせたらいい」
橋下氏はこんな風に発言をしていて、やはり河村氏の発言に対して批難色が強い。
正直に言っちゃえば、俺も橋下氏に近い感想なのではあるが…。それでも、俺は既に発言してしまった河村氏の軽挙は横に置いておきつつ、擁護すべきだと思う。
なんかね。田母神論文が論文の体をなしていないと解っていても、田母神氏を批難すべきではないと言っていた自分を思い出したよ。応援する気がおきないんだけどなー。河村氏。正直、河村氏は言っちゃってだいぶ後悔していると思うんだけどね。「余計な事言っちゃったなぁ」ってね。
まあ実際「余計な事を言っちゃった」のはガチなんだけど、言った内容は間違っていなくて。正しいわけだ。そして、間違っているのは中国のいわれのないイヤガラセであり、変態新聞の金子のアホのような「事なかれ主義」を装った中国迎合である。
【変態・金子】金子秀敏「河村発言は南京事件の被害者『30万人説』広めただけ。この結果について河村氏は責任を感じているだろうか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330574461/
ちなみに金子については、ウチでも過去、取り上げた事がある。流石変態の論説だけある。クズの極みである。わかりやすいステレオタイプな売国奴ではないだけに、余計にたちが悪い。
※関連【拙】変態の論説を検証
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/cd14b0379cc1991be4ca9cf4177028c0
橋下氏の論説や、今回の俺の内心は、正直変態の金子と似たようなもので褒められたものではない。が、言ってしまったからには仕方があるまい。それが正しいのであれば、批難するのはたやすいものの、守るべきなのである。
では。今後日本は、日本の政治家はどうすべきなんだろう。
答えは簡単だ。中国のマネをすればいいのだ。
中国のように、反中プロパガンダを撒き散らせばいい?いや、そうじゃなく。
中国の反日プロパガンダについて、脊髄反射的にヒステリックな反応を繰り返してやればいいのだ。真似する部分はそこだ。
正直、「南京大虐殺はなかった」という宣伝は難しい。例え嘘の主張であろうとも、被害者を叩くのは困難なのだ。
ならばどうすればいいのか。自分達が被害者になればいいのだ。簡単だろう。日本人は中国の大嘘プロパガンダのまさに被害者じゃないか。
南京大虐殺キャンペーンを中国のどっかの都市がやったら、そことの交流を一切禁止したりと普通に経済制裁に近いことをやればいいやん。そして、
「おかしな嘘をいいふらかして日本人を傷つけた」
とか宣伝すればいいのだ。だって本当に嘘だし。
世の中は、被害者の方が強いのである。世の加害者共は、被害者ぶって加害するのだ。絶対に間違いない。
南京の件に限らず、日本は被害者ぶった事があるだろうか?
俺は別に、被害者ぶる事を推奨しているわけではない。だってヤだし。
でも、南京事変のプロパガンダとか、従軍売春婦問題では、いわれない中傷により、明確に日本人は傷つけられているではないか。被害者で間違いないじゃないか。
例えば。本来であれば、先日李明博が苦渋の決断により従軍慰安婦問題を日本に突きつけてきた時、
「日韓基本条約の時、韓国は全ての韓国民への賠償は政府がやるから全部金を政府へ寄こせと言ったではないか。約束が違う。あなたの発言は日本人を大いに傷つけた。」
と言ってもいいのだ。なんで国民を守らないのか。
…いや。わかってるのよ。
例えばな、職場でもユーザーの顔色を伺う経営側や、予算取りに近いプロジェクトリーダーとかは、ヘコヘコとユーザーに頭を下げて擦り寄りつつ、うつ病とかで犠牲者が出るギリギリまで社内の人的リソースをいじめ抜く。
外国人が日本に旅行にくるのは大好きなのに、日本で社会人をやると日本が嫌いになる事はよく聞く話なんだけど、国民性なんだよな。
俺がギリギリのヤバいプロジェクトリーダーやってる時は、
「明日、スケジュールのヤバさを認識したA部長(敵)が、メンバーを個別で面談にくる。今から口裏をあわせる会議を開くぞ」
とかメンバーの意識合わせと仲間意識を高める作業を怠った事はないぞ。正直俺は、社会に出てからの「外交」は得意な方だと思う。
麻生元総理のあの台詞を思い出したわ。
【ぼやきくっくり】
http://kukkuri.blog58.fc2.com/blog-entry-171.html
森本敏
「だから人気がある。役人には人気がすごくある。非常に率直だし、あんまりいばらないし、かっこつけたりしない。よし、今から中国いじめようとか、ロシアと渡り合おうとか、そういうことを平気で言って、政策を作っていくやり方。官僚が積み上げてきたやり方じゃなくて、トップダウン式」
http://kukkuri.blog58.fc2.com/blog-entry-171.html
森本敏
「だから人気がある。役人には人気がすごくある。非常に率直だし、あんまりいばらないし、かっこつけたりしない。よし、今から中国いじめようとか、ロシアと渡り合おうとか、そういうことを平気で言って、政策を作っていくやり方。官僚が積み上げてきたやり方じゃなくて、トップダウン式」
つくづく、かの麻生政権を短命に追いやった鳩山や当時のマスコミの罪は深いと思うわ。
南京事件「証拠写真」を検証する