【拙】本日の安倍晋三叩き12
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/d56bde6c9bc097d9e98422f6b94d43dd
【変態】社説:視点 安倍政権と自助 頑張れない人どうする
http://mainichi.jp/opinion/news/20130222k0000m070114000c.html
最近、アベノミクスを憂慮する主張が、日経・毎日・読売と連日エントリされているが、これも、そんな安倍否定エントリの1つ。
まあ「国内にもっとしっかり投資しましょう」という思惑が基本概念である「アベノミクス」とは、また違う部分の安倍政権に対する憂慮表明なんだけどね。
ちょっと曖昧に言葉を濁した社説だが、要するに生活保護の縮小や公務員の給与カット等、税金で食っている人への供給を絞る方針に対する注文である。マルクス主義全開のアベノミクスとは真逆の部分。
で、そう見せかけておいて、変態の社説は「『頑張れない人』に対する安倍政権の態度」を非難しているので、公務員の給与カットでなく、だいたい生活保護のカットへの非難ではないかと思う。
うん。変態の主張はわかる。
「安倍総理は頑張った人が報われる社会を目指しているが、頑張れない人への救済へしわ寄せるのは間違っている」
と言いたいわけだ。…アホかと。
今、どういう状況かと言うと。
「頑張ってもデフレで収入が思うように得られず、なのに生活保護者は頑張っている人へしわ寄せが行こうとも生活水準を維持している」
という状態なのである。年金の問題もそうだが、現役世代を虐めすぎだ。
復興国債の償還期間を近年に限定するとかもそうだった。あんなもん、100万年後まで借り換え続けてもまるで問題なかろう。
日テレでやってた安倍総裁と野田総理の討論は絶望的だったぞ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ef/3183e06c8e63facf8b27a30be991af66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8a/44f3ce1f1e83295de07bebd97f40e287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/68/0708c29f6e20ad22884945e68bf1d77e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/62/e95c4000b27587e3a2cb4edd4e81d5bd.jpg)
あくまで現役世代をいじめつづけ、既に金持ちの人や固定収入がある人だけを優遇し続けてたからな。所得税を支払っている大半の現役世代を苦しめ続けてたもんな。
変態の主張は、野田の主張と完全に一致する。
安倍総理じゃないけどさ。びっくりするわ。崩れ落ちそうになるわ。
今、明らかに日本は景気回復してるやん。まだ、安倍総理なんもやってないやん。100日のハネムーンとか、鳩山を擁護する為に張ってたマスコミのキャンペーン期間すら、まだ終わってない。それが何なのよ。この叩きっぷりはよ。市場の反応が反マスコミ的でなければと思うと、ぞっとするわ。
俺は、大阪の景気が悪くなろうとも、大阪の役所職員の給与カットとか生活保護の不正受給是正は悪いことではないと言い切った。どんなにクソだろうとも、大阪で橋下が支持されるのは理解できるとも言った事がある。
何故に、お前ら安倍政権を褒められないんだろう。社説の内容が、タイトルの「頑張れない人はどうすんねん」をマトモに論じられないからか、矛先が違う誘導事例を紹介してて結論が意味不明になってるやんけ。なんて一貫性がない。本当に社説か。
あ。社是だからか。そうだっけ。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
約束の日 安倍晋三試論![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=jpakiyo-22&l=as2&o=9&a=4344022378)
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/d56bde6c9bc097d9e98422f6b94d43dd
【変態】社説:視点 安倍政権と自助 頑張れない人どうする
http://mainichi.jp/opinion/news/20130222k0000m070114000c.html
最近、アベノミクスを憂慮する主張が、日経・毎日・読売と連日エントリされているが、これも、そんな安倍否定エントリの1つ。
まあ「国内にもっとしっかり投資しましょう」という思惑が基本概念である「アベノミクス」とは、また違う部分の安倍政権に対する憂慮表明なんだけどね。
ちょっと曖昧に言葉を濁した社説だが、要するに生活保護の縮小や公務員の給与カット等、税金で食っている人への供給を絞る方針に対する注文である。マルクス主義全開のアベノミクスとは真逆の部分。
で、そう見せかけておいて、変態の社説は「『頑張れない人』に対する安倍政権の態度」を非難しているので、公務員の給与カットでなく、だいたい生活保護のカットへの非難ではないかと思う。
うん。変態の主張はわかる。
「安倍総理は頑張った人が報われる社会を目指しているが、頑張れない人への救済へしわ寄せるのは間違っている」
と言いたいわけだ。…アホかと。
今、どういう状況かと言うと。
「頑張ってもデフレで収入が思うように得られず、なのに生活保護者は頑張っている人へしわ寄せが行こうとも生活水準を維持している」
という状態なのである。年金の問題もそうだが、現役世代を虐めすぎだ。
復興国債の償還期間を近年に限定するとかもそうだった。あんなもん、100万年後まで借り換え続けてもまるで問題なかろう。
日テレでやってた安倍総裁と野田総理の討論は絶望的だったぞ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ef/3183e06c8e63facf8b27a30be991af66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8a/44f3ce1f1e83295de07bebd97f40e287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/68/0708c29f6e20ad22884945e68bf1d77e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/62/e95c4000b27587e3a2cb4edd4e81d5bd.jpg)
あくまで現役世代をいじめつづけ、既に金持ちの人や固定収入がある人だけを優遇し続けてたからな。所得税を支払っている大半の現役世代を苦しめ続けてたもんな。
変態の主張は、野田の主張と完全に一致する。
安倍総理じゃないけどさ。びっくりするわ。崩れ落ちそうになるわ。
今、明らかに日本は景気回復してるやん。まだ、安倍総理なんもやってないやん。100日のハネムーンとか、鳩山を擁護する為に張ってたマスコミのキャンペーン期間すら、まだ終わってない。それが何なのよ。この叩きっぷりはよ。市場の反応が反マスコミ的でなければと思うと、ぞっとするわ。
俺は、大阪の景気が悪くなろうとも、大阪の役所職員の給与カットとか生活保護の不正受給是正は悪いことではないと言い切った。どんなにクソだろうとも、大阪で橋下が支持されるのは理解できるとも言った事がある。
何故に、お前ら安倍政権を褒められないんだろう。社説の内容が、タイトルの「頑張れない人はどうすんねん」をマトモに論じられないからか、矛先が違う誘導事例を紹介してて結論が意味不明になってるやんけ。なんて一貫性がない。本当に社説か。
あ。社是だからか。そうだっけ。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
約束の日 安倍晋三試論
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4c/0c5fe7a059917b5b8d6d81b3dc62d998.jpg)