流石、元毎日新聞記者…。俺、昔板垣英憲のブログはチェックしてた時期があるんだが…。1年ぐらい真面目にチェックしていた自分が恥ずかしいわ。なにげにキチガイな文章がぽろっと出てきて、電波度合いが酷過ぎる…。銀紙を噛んでいるような心地だ。
【ブロゴス】安倍晋三首相は、憲法改正・国防軍(兵力100万人以上)創設の祖として靖国神社に銅像を建立されるだろう
http://blogos.com/article/60460/
兵力100万以上って何それ。
【wiki(英語)】世界各国の軍人数ランキング
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_number_of_active_troops
ここにある世界各国の兵士数の表をコピってExcelにぺたって貼り付け、「正規兵(アクティブミリタリー)」の項目で昇順に並び替えると…。100万人を超える兵士を養っている国は、180ヶ国のうち、5ヶ国しかない事がわかる。
ダントツで1位、中国228万。
当然の2位、アメリカ143万。
人口比で考えるなら当たり前の3位、インド132万。
かつての超大国5位、ロシアの104万。
そして、驚愕の4位、北朝鮮の111万である。
日本は2010年の推計で26万人。
イギリス軍よりドイツ軍より、日本は職業軍人が多いのに、板垣英憲氏によれば、100万人超えてないと正規国防軍ではないのだそうだ。
そして、安倍総理は国防軍の創始者として靖国に銅像で祀られ、これから増える74万人に登る正規兵にはネット右翼になってもらおうと語っているのである。
普通に解釈すれば、これは安倍総理とその支持者に対するヘイトスピーチであろう。
誰でも死ぬのは怖い。言外に「お前らひ弱なネトウヨは勇ましい事いうとるけど、安倍はお前らみたいなのを兵士にして、お前らの命をコマとして扱うんだよ。怖いやろ?だから安倍を支持すんな」と言っているのだ。「兵士が100万人に達しなければ正式な国防軍ではない」とか根拠のない嘘を論拠にしてな。
そして、このデフレ脱却の大事な時期に、安倍総理がそんな路線をおくびにもだしていない増税の話を強調し、そしてさらに、その増税を消費税と決めつけているわけだ。
すごい。凄過ぎるわこれ。むちゃくちゃやろ。
そして、ふと思い立って彼のWikiを読んでみる事に。
主な著書のタイトル一覧で、また吹きそうになる。
なんなんだろう。このムチャクチャなラインナップは…。土井たか子や小澤一郎、鳩山由紀夫、菅直人を讃え、石原慎太郎や小泉純一郎を讃え…。ってああ、選挙プロモーターなのか…。
そうか。俺、そういえば板垣英憲のブログ読んでた時期って、そーいえば小泉政権時代だったか。なんかちょっとわかった気がするけど…。
ちょっと電波キツすぎるわ。俺、よくこんな人間のブログ読んでたな。まるで鳩山由紀夫を見ているようだ。主張にまったく一貫性がない。
そういえば、毎日変態新聞は、たまに正気に戻る記事を書いていた事があったが…。社風的に、鳩山風味な人間を産みやすい会社なのかもしれないな…。変態ってば。流石変態だ。こんな世界観がありなのか…。

友愛革命―鳩山由紀夫の素顔

【ブロゴス】安倍晋三首相は、憲法改正・国防軍(兵力100万人以上)創設の祖として靖国神社に銅像を建立されるだろう
http://blogos.com/article/60460/
日本には、いわゆる「ネット右翼」を名乗る勇ましい若者たちが、たくさんいるので、人材には困らない。
兵力100万以上って何それ。
【wiki(英語)】世界各国の軍人数ランキング
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_number_of_active_troops
ここにある世界各国の兵士数の表をコピってExcelにぺたって貼り付け、「正規兵(アクティブミリタリー)」の項目で昇順に並び替えると…。100万人を超える兵士を養っている国は、180ヶ国のうち、5ヶ国しかない事がわかる。
ダントツで1位、中国228万。
当然の2位、アメリカ143万。
人口比で考えるなら当たり前の3位、インド132万。
かつての超大国5位、ロシアの104万。
そして、驚愕の4位、北朝鮮の111万である。
日本は2010年の推計で26万人。
イギリス軍よりドイツ軍より、日本は職業軍人が多いのに、板垣英憲氏によれば、100万人超えてないと正規国防軍ではないのだそうだ。
そして、安倍総理は国防軍の創始者として靖国に銅像で祀られ、これから増える74万人に登る正規兵にはネット右翼になってもらおうと語っているのである。
普通に解釈すれば、これは安倍総理とその支持者に対するヘイトスピーチであろう。
誰でも死ぬのは怖い。言外に「お前らひ弱なネトウヨは勇ましい事いうとるけど、安倍はお前らみたいなのを兵士にして、お前らの命をコマとして扱うんだよ。怖いやろ?だから安倍を支持すんな」と言っているのだ。「兵士が100万人に達しなければ正式な国防軍ではない」とか根拠のない嘘を論拠にしてな。
そして、このデフレ脱却の大事な時期に、安倍総理がそんな路線をおくびにもだしていない増税の話を強調し、そしてさらに、その増税を消費税と決めつけているわけだ。
当然、新憲法には、「兵役の義務(男女平等)」を規定し、国民皆兵、徴兵制度,を完備して、学校には、「配属将校」を配置して、軍事教練を課さなくてはならない。(中略)日本の防衛予算は、世界各国のGDP比で134位であり、10倍の40兆円くらいに増額する必要がある。財源は、言うまでもなく、消費税となる。
すごい。凄過ぎるわこれ。むちゃくちゃやろ。
そして、ふと思い立って彼のWikiを読んでみる事に。
主な著書のタイトル一覧で、また吹きそうになる。
『土井たか子の挑戦』
『田中眞紀子という生き方』
『小沢一郎総理大臣待望論』
『小沢一郎の時代』
『がんばれ 菅直人』
『鳩山由紀夫で日本はどうなる』
『孫正義 常識を破って時代を動かす』
『田中眞紀子が天下をとる日』
『小泉純一郎 恐れずひるまずとらわれず』
『石原慎太郎の日本を救う決断』
『田中眞紀子という生き方』
『小沢一郎総理大臣待望論』
『小沢一郎の時代』
『がんばれ 菅直人』
『鳩山由紀夫で日本はどうなる』
『孫正義 常識を破って時代を動かす』
『田中眞紀子が天下をとる日』
『小泉純一郎 恐れずひるまずとらわれず』
『石原慎太郎の日本を救う決断』
なんなんだろう。このムチャクチャなラインナップは…。土井たか子や小澤一郎、鳩山由紀夫、菅直人を讃え、石原慎太郎や小泉純一郎を讃え…。ってああ、選挙プロモーターなのか…。
そうか。俺、そういえば板垣英憲のブログ読んでた時期って、そーいえば小泉政権時代だったか。なんかちょっとわかった気がするけど…。
ちょっと電波キツすぎるわ。俺、よくこんな人間のブログ読んでたな。まるで鳩山由紀夫を見ているようだ。主張にまったく一貫性がない。
そういえば、毎日変態新聞は、たまに正気に戻る記事を書いていた事があったが…。社風的に、鳩山風味な人間を産みやすい会社なのかもしれないな…。変態ってば。流石変態だ。こんな世界観がありなのか…。

友愛革命―鳩山由紀夫の素顔
