4月17日、アメリカ海軍が次世代戦闘艦に搭載する予定のレールガンの記事が搭載された。
レールガンというのは、伝導体の弾体をレールで挟み込み、電気回路を形成して打ち出す砲台の事で、実質電力を供給すればするほど無限に初速が上げられるという…無敵兵器の事だ。まあ、無限というのはちょっと言いすぎで、要するに上限は光の速度。
もちろん、アメリカ海軍が導入予定のレールガンは光の速度で弾を打ち出すわけではないが、記事によるとマッハ7.5で打ち出し、320キロ先でもマッハ5を維持しているので、特殊な弾体でなくともたいがいのものは貫通できる上、発射が目視できた瞬間迎撃手段が存在しないというシロモノだそうだ。
▼【テクノバーン】これがレールガン、米海軍の次世代戦闘艦に搭載予定
それがよく判るのが、趣味でレールガンを作ってしまい、射出実験の様子をニコ動にアップしてしまった、ある日本人の映像である。
【カラパイア】レールガン作ったよ。自宅の庭で発砲してみたよ。
にしてもすごいお。あたったらこわいお。
とかカラパイアの管理人氏は言ってるが、映像を見るに洒落にならない。思わず笑みが浮かんでくる。なんという才能の無駄遣いというか日本人の底力。
こんなもんを素手で受け止めようとか、考える段階で既に上条当麻は異常。
レールガンというのは、伝導体の弾体をレールで挟み込み、電気回路を形成して打ち出す砲台の事で、実質電力を供給すればするほど無限に初速が上げられるという…無敵兵器の事だ。まあ、無限というのはちょっと言いすぎで、要するに上限は光の速度。
もちろん、アメリカ海軍が導入予定のレールガンは光の速度で弾を打ち出すわけではないが、記事によるとマッハ7.5で打ち出し、320キロ先でもマッハ5を維持しているので、特殊な弾体でなくともたいがいのものは貫通できる上、発射が目視できた瞬間迎撃手段が存在しないというシロモノだそうだ。
▼【テクノバーン】これがレールガン、米海軍の次世代戦闘艦に搭載予定
それがよく判るのが、趣味でレールガンを作ってしまい、射出実験の様子をニコ動にアップしてしまった、ある日本人の映像である。
【カラパイア】レールガン作ったよ。自宅の庭で発砲してみたよ。
にしてもすごいお。あたったらこわいお。
とかカラパイアの管理人氏は言ってるが、映像を見るに洒落にならない。思わず笑みが浮かんでくる。なんという才能の無駄遣いというか日本人の底力。
こんなもんを素手で受け止めようとか、考える段階で既に上条当麻は異常。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます