麻酔薬のマウス実験がある。
麻酔していないマウスを焼けた鉄板の上に乗せると、まるでダンスを踊っているかのように、「てってってって」と、足を上げ下げする。
これが、麻酔しているマウスなら平気なので、鉄板の上に寝そべったりもするそうだ。で、研究者は、数分間とかで足の上げ下げをカウントする…。
正直、嫌な実験だと思う。どうしても「人間」で、もっと言えば「自分」で、そんな実験ができるかと想像してしまう。はっきり言って、当たり前だが研究者だってこんな実験嫌なのだ。嫌だが、それが自分の役割だから、やる。それが多くの人の命や苦痛を救う事になるからだ。
すると、麻酔とか、例えば末期癌の苦痛をとる麻薬とかを、利用させてもらっている側の消費者たる我々は、そーゆー研究者に対し、何をすべきだろう。
「動物実験はやめるべきだ!」と、非難すべきだろうか。
俺は、動物実験等で反対声明をあげる連中を強烈に軽蔑する。
そこを倫理面で非難するのであれば、生涯麻酔なぞ使わないで欲しいと思う。生涯何一つ薬なんて使えないだろう。
研究者さん、ありがとう。
嫌で損な役回りですが、がんばってください。私は無理です…。ごめんなさい。
俺の中の普通では、こうなるはずなんだが…。
ちょっと前の産経新聞の記事なんだが、動物の体内で人間の臓器を生成する研究が日本政府によって承認された記事が出た。
例えば、iPS細胞関連の実験で、遺伝子操作で脾臓が欠損するようにされた豚の受精卵に、ヒトのiPS細胞を混ぜて豚の子宮に定着させると、その人用の脾臓を持つ豚が生まれるそうだ。
この記事に対する「海外の反応」が実に様々だった。
【パンドラの憂鬱】海外「日本の科学者に感謝」 動物体内で人の臓器 日本で研究容認へ
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-849.html
無論、日本の科学者に感謝する、臓器移植待ちのまま亡くなった友人を持つ人等もおられるし、宗教的倫理観で反対する人もいる。実に様々なんだけど。
嫌悪感を持つのは。
「動物の権利裁判を起こす」とか、「動物はこんな風に扱うべきじゃない」とか、「気持ち悪い、無理」とか、そーゆー反応をする海外の人々と。
当該エントリにコメントしている、こんな反応をしている日本語を操る人々だ。まあ日本人だろうな。
「臓器とった後の動物はどうなるの?こんなのは駄目」「気持ち悪い」「人の為になる事は全て善で動物はおもちゃか」
無論、これら日本人コメントも全てじゃない。でも半分ぐらいはこんな反応。
最後に、このパンドラさんトコの、このエントリを、俺が見た時最後にコメントされていた文章を拝借し、拙エントリのオチとしようと思う。
俺もそう思う。いわゆる激しく同意というやつだ。
ちなみに。動物実験は善ではないよ。必要悪だ。そして、「悪は滅べ・気色悪い」的なコメントをしているパンドラさんとこの日本人と思しき連中と、拒否反応を示している「ガイジン」に。軽蔑を込めて。
お前らは絶対に「善」ではない。
P.S.
話は微妙に違うのだけど。
俺は昔、ウチのブログにコメントをつけたくそったれなベジタリアンを徹底的にケチョンケチョンに、わざわざ1エントリ投下してまで否定した事がある。
【拙】ベジタリアンと菜食主義者
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/12b0acc2ab7d9a759319b34124c688d6
2009年10月なので、もう4年前にもなるのか。懐かしいなあ。
手前味噌だが、実にいいエントリだよ。これ。
人気ブログランキングへ ※動物愛護団体とか、人権団体、環境保護団体等、美しさを感じる団体は世界のどこでも胡散臭いと思う方!1票お願いします。
ベジタリアンのいきいきクッキング~豆と野菜のおいしい80品
麻酔していないマウスを焼けた鉄板の上に乗せると、まるでダンスを踊っているかのように、「てってってって」と、足を上げ下げする。
これが、麻酔しているマウスなら平気なので、鉄板の上に寝そべったりもするそうだ。で、研究者は、数分間とかで足の上げ下げをカウントする…。
正直、嫌な実験だと思う。どうしても「人間」で、もっと言えば「自分」で、そんな実験ができるかと想像してしまう。はっきり言って、当たり前だが研究者だってこんな実験嫌なのだ。嫌だが、それが自分の役割だから、やる。それが多くの人の命や苦痛を救う事になるからだ。
すると、麻酔とか、例えば末期癌の苦痛をとる麻薬とかを、利用させてもらっている側の消費者たる我々は、そーゆー研究者に対し、何をすべきだろう。
「動物実験はやめるべきだ!」と、非難すべきだろうか。
俺は、動物実験等で反対声明をあげる連中を強烈に軽蔑する。
そこを倫理面で非難するのであれば、生涯麻酔なぞ使わないで欲しいと思う。生涯何一つ薬なんて使えないだろう。
研究者さん、ありがとう。
嫌で損な役回りですが、がんばってください。私は無理です…。ごめんなさい。
俺の中の普通では、こうなるはずなんだが…。
ちょっと前の産経新聞の記事なんだが、動物の体内で人間の臓器を生成する研究が日本政府によって承認された記事が出た。
例えば、iPS細胞関連の実験で、遺伝子操作で脾臓が欠損するようにされた豚の受精卵に、ヒトのiPS細胞を混ぜて豚の子宮に定着させると、その人用の脾臓を持つ豚が生まれるそうだ。
この記事に対する「海外の反応」が実に様々だった。
【パンドラの憂鬱】海外「日本の科学者に感謝」 動物体内で人の臓器 日本で研究容認へ
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-849.html
無論、日本の科学者に感謝する、臓器移植待ちのまま亡くなった友人を持つ人等もおられるし、宗教的倫理観で反対する人もいる。実に様々なんだけど。
嫌悪感を持つのは。
「動物の権利裁判を起こす」とか、「動物はこんな風に扱うべきじゃない」とか、「気持ち悪い、無理」とか、そーゆー反応をする海外の人々と。
当該エントリにコメントしている、こんな反応をしている日本語を操る人々だ。まあ日本人だろうな。
「臓器とった後の動物はどうなるの?こんなのは駄目」「気持ち悪い」「人の為になる事は全て善で動物はおもちゃか」
無論、これら日本人コメントも全てじゃない。でも半分ぐらいはこんな反応。
最後に、このパンドラさんトコの、このエントリを、俺が見た時最後にコメントされていた文章を拝借し、拙エントリのオチとしようと思う。
一神教の原理主義者や動物愛護団体所属の方々が、見事な拒否反応を起こしてるね。悉く『食用は良くて医療研究用は駄目なのか?』と反論されてて笑ったw
皆さんナイス突っ込みw
動物愛護を叫ぶ人は、医薬品や食品添加物入りの食料品を買うべきじゃないよねー。
皆さんナイス突っ込みw
動物愛護を叫ぶ人は、医薬品や食品添加物入りの食料品を買うべきじゃないよねー。
俺もそう思う。いわゆる激しく同意というやつだ。
ちなみに。動物実験は善ではないよ。必要悪だ。そして、「悪は滅べ・気色悪い」的なコメントをしているパンドラさんとこの日本人と思しき連中と、拒否反応を示している「ガイジン」に。軽蔑を込めて。
お前らは絶対に「善」ではない。
P.S.
話は微妙に違うのだけど。
俺は昔、ウチのブログにコメントをつけたくそったれなベジタリアンを徹底的にケチョンケチョンに、わざわざ1エントリ投下してまで否定した事がある。
【拙】ベジタリアンと菜食主義者
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/12b0acc2ab7d9a759319b34124c688d6
2009年10月なので、もう4年前にもなるのか。懐かしいなあ。
手前味噌だが、実にいいエントリだよ。これ。
人気ブログランキングへ ※動物愛護団体とか、人権団体、環境保護団体等、美しさを感じる団体は世界のどこでも胡散臭いと思う方!1票お願いします。
ベジタリアンのいきいきクッキング~豆と野菜のおいしい80品
慰安婦問題にも似た部分があるような・・・
また、鯨が浜に打ち上げられて死に、マスコミ記者に「まさか食べたりしないよね?」と念を押され、結局、莫大な町予算で死体処理をして町財政が傾いたとかいう実話があったり。(食肉利用できなかったものかとよく思うのですが)
あと関係ないかもですが・・・魚釣りでは昔から、釣るなら絶対食べる食べないなら釣らない主義です。(割り切り過ぎかもですが)
さらに関係ないですが、肉を「お肉」と呼ぶのも何か好きじゃない・・・何となく、逆に殺生に無感覚なような気がして。これは偏見かもしれませんが。(以上すべて個人的な考えと感覚です)