ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

トレーニング

2012-10-08 14:56:15 | 股関節
三連休はトレーニングになった
偶然だけど。

なんとか持ちこたえている脚。

一年前より確実に可動域は広がり、筋力もアップしている。

さて、どこがゴールか。

それがないのだ。。

だから、疲れる時がある。投げ出したくなるときがある。

ああ、仕事と同じ。やろうと思うと果てしなく泥沼にやることがあり。
しないで過ごすこともできる。

ふう。

最低限をやっている。と、いうことです。ふう。
なんだかんだといいながら、腰の腹筋もずっとしてる。

脚の術後すぐもしてた。

さて、知らなかったらどうだろう。日常生活のみでまあ、大丈夫って暮らしていたら、それはそれで幸せかな。と。

わかってしまう、知ってしまうから、よりもっととなるのだろう。

手術AAOを知ったから、考えた。
左脚の手術予定もAAOと似たパスだ。
運よく適応した。

適応しなかったら、落胆だらろう。RAOなら半年は拘束だ。。

RAOを選択したあとにAAOを知ったらどうだったろう。

情報を得て、決断するのは、いろいろなからみもあるなあ。。

まとまらなくなったけど。。

スポーツジムでトレーニングしようって思わなかったら、こんなものかなあって、過ぎてたかもしれない。

と、いろいろなタイミングやからみで今なんだなあ。
コメント