ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

脚、腰の不調は?

2014-01-01 22:23:51 | 術後のケア
昨日より、うんと楽。

いろいろマッサージしながら、
太もも前面の付けねの筋肉
また、外側がごりごり。
この外側近くに手術傷痕があり、
ここもつらい。

さて、臀部もいつも凝っているが、
そのうえの挫骨かなあ、
ここは、
術後つらかったとこで、
でも、
腰の手術そばなのでさわれない。

手術傷痕そばのお尻の
ところが、ごりごり。すごく、
ごりごり。ずっともみこんでた。

ふくらはぎも術後一年くらいで
名古屋の深圧の先生にも
してきされてる、
はり。
ここと、腰のコルセットの関係で
腸よう筋をマッサージするように
いわれてる。

膝は、不調になる前、
痛くてなる。
ふんばりが続くと痛くて、
おさらとまげるとこの外側。
そこから、足首まで、ずっといたい。
腰の手術前、左足にでてた症状に
思えるので、
腰の悪さをうたがうのです。

いろいろマッサージやもむと
つながりがある。
一つもむと違うとこも反応している。

と、

いろいろいじりながら、
テレビみたり、
飲んだり。

さて、お天気もいいときなに
スキー、ルスツや札幌国際に
いきたい。
ああ、夕張もいきたいなあ。
今、あの峠を運転する元気ないな。
キロロも運転する元気ないな。

時間とお金あったら、
富良野とトマムもいきたいなあ!
と、不調だけど
夢は大きい。
コメント

元旦から雪かき

2014-01-01 20:42:38 | 術後のケア
スキーにいけなかったから
だらたらと

あ、と、雪降ってるということは
雪かき。

どうも、年末から
吹雪。のときは、重いゆき。
みぞれに近い。

またまた、脚、腰つかれ
やっとのマッサージもおいつかない。

あすは、暴風雪だとか。
重い雪なら、身体は限界だなあ。

ふう。

あすは、天気予報的に
スキーはあくらめてるけど、
ヨガでもいこうかなあ。

じっとしてられないタイプ
なんだなあ。
でも、仕事と掃除はしたくない。

テレビ見ながらずっと
マッサージ。
雪かきどうしよう。

なんだかんだと
のんびりと、お正月。
コメント

初日の出

2014-01-01 12:18:45 | 日記
朝、日の出みて
おだやかで、

吹雪と予報があるけど

おだやかで。

あ、風つよくなった。
曇った、晴れたと

やっぱりスキー!

札幌駅抜けたあたりで、
高速吹雪。
うーん。

もどってきた。

地元も吹雪。
もどってきて正解!?

と、今、太陽元気。

甥っ子が、まあ、山は吹雪。だよ。と。

うゎん。
でも、脚、腰痛くて
不調だし。
くすん。

と、身体こんなでもスキーに
執着。
脚、腰どちらの手術も
スキーできるから、
よかった。

と、すごくいいお天気の
地元。
スキー場検索して、
ライブ動画みて
吹雪で、気が晴れた!

ずっとマッサージ中。
コメント

初詣

2014-01-01 01:12:59 | 術後のケア
雪ふってない。
晴れ。
星キレイ。

ツルツル圧雪アイスバーンを
歩ける

徒歩5分。
腰の病院の向かいの
神社

滑らず歩ける
結構、スタスタ。

ずっとマッサージして、
股関節バリバリ音たてて
はまった!?
正しい位置についた?
と言う感じで、
脚軽くなる

昨日は、痛み止めボルタレンの
威力か、
股関節まわりは、楽。
昨日は、バリッと音したなあ。

不安なく歩けるって
すごいなあ。

この道は、術後、腰の病院で
股関節のリハビリしていただいたから
2月、いつも歩いてた。
杖ついてたよなあ?

と、振り返ると
大変な日々のりこえてる。

今年いいこといっぱいありますように。

明けましておめでとうございましす。
コメント