Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

植物のもつ力

2016-09-07 | テディベア

2016.9.1(木)
9月になりました。
「笑顔広がれプロジェクト」の今月のカレンダーです。
いりやまさとしさんのうさぎさんがやさしいお月見の風情をかもしだしていて、十五夜を楽しみに待つ気持ちにさせてくれます。

 

       

2016.9.2(金)
来年のゴーリーの小判の猫のカレンダーの表紙は、ミュージカル「キャッツ」の原作本の表紙のイラストです。
綱渡りの猫は5月の猫、毎月の猫たちの表情が楽しみでなりません。

 

 

2016.9.3(土)
裏庭続きの10平方メートルほどの借り農園で、今年は西瓜とオクラが豊作です。
この4個の西瓜は最初にとれた3個のよりは一回りほど小さなサイズですが、1個を除き、甘くておいしい西瓜でした。
苗を2本植えて、2個は畑でだめになって、きれいなのが7個もとれたので、家庭菜園としては上出来でした。

 

 

2016.9.4(日)
遅めの夏休みをとった息子の東京土産、銀座和光のブレックファストティーとオランジェットと蒲田名物の黒豆甘納豆です。
この甘納豆はお店のおばあさんが手作りでていねいに作ってくださっているそうです。
帰省した2日はちょうど息子の誕生日でしたので、長男夫婦と私たち夫婦4人で、久しぶりに魚中心の日本料理を楽しみました。
お店に置いてあった広島のお酒の中から選んだ銘柄は美和(三次)と宝剣(呉・仁方)、私はアルコールがだめなので、3人が選びましたが、おいしいお酒だったそうです。

 

2016.9.5(月)
徳治昭さんの「らいおんSUN」のぬいぐるみが1歳半の赤ちゃんのもとに旅立ちました。
この4月から保育所に行きだした赤ちゃんですが、ネームプレートの動物さんがライオンだと聞いていたので、プレゼントしました。

 

 

2016.9.6(火)
前日の朝は台風12号の接近で小雨もようの家庭菜園でした。
7月から8月はじめにかけて、たくさんの恵みをくれて枯れた胡瓜のあとに、種をまいたところ、2本が育って、実をつけてくれています。
9月1日に蒔いた大根の種も芽を出しました。
順調に育つと、12月に食べられるように育ちます。
来年用のは、秋分の日に蒔きます。
例年だと23日ですが、今年はうるう年なので、22日ですね。

 

 

2016.9.7(水)
5月の連休にいただいた小さなサボテンの成長がユニークで楽しいです。
最初は、顔と胴体部分だけで、胴体部分の上のほうにやっと見えるくらいの小さな突起が2つありました。
その突起がだんだん伸びてきて、まるで両手を挙げているようになり、頭を超える長さまで伸びてきました。
そんなある日、右手のうえに小さな突起を発見、それが1週間ほどで、握りこぶしに見えるくらいに成長しました。
リラックマのガラスの器の高さは5.5センチほど、サボテンの高さは先っぽまでで4センチほどです。
なにぶんにも細い手なので、これからまだ上に伸びると、途中で折れないか、すこし心配しています。

9月1日から7日までFacebookにアップした写真の一部です。