Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

5枚の絵はがき

2011-07-08 | テディベア

この間綴った物語のエルとピッピ、

 

ライムじいさんの弾くギターを聞く森の動物たち、

 

雨の日のカシス、

 

秋祭りでお神輿を担ぐこぐまたち、

 

梯子乗りの練習を終えて明日に備える頭領、兄貴、竹登たち、
katsuraさんといっしょに5枚を選んで、気持ちだけですが被災地の子どもたちにプレゼントしようとオフセット印刷を頼んでいた絵はがきができあがってきました。
2枚目と5枚目はしゅう防さんの撮影です。

 

封筒は下手な絵ですが描いて、

 

家庭用のプリンタで印刷しました。

 

5枚の絵はがきをセットにして封筒につめ、

 

送る準備を終えました。
200部を子どもたちに送ることにして、残りの50部をお世話になっているみなさんに1部づつお送りしています。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (熊王子)
2011-07-08 09:03:29
熊王子でし
素敵な企画ですね~
被災地の子供達にjunさんたちの思い、テディベアの
愛が届きますね。

雨の日のカシスちゃんが特に好きです。
レデーでし!
返信する
200部! (まーく2)
2011-07-08 15:07:24
可愛い絵葉書、我が家にも届きました♪
どうもありがとうございます!!
こんな可愛い絵葉書をもらった子供は幸せ気分間違いなしですね。
すごく癒されると思います。
封筒の絵、junさんが描かれたのですか。
すっごくステキです!☆
返信する
嬉しいプレゼント! (Donn)
2011-07-08 17:45:03
我が家にも絵葉書届きました、ありがとう
ございます。
見ていると和みますし、シーンが思いだされます。
被災地のみなさん、きっと素敵な笑顔になると
思います。
返信する
絵はがき (jun)
2011-07-08 18:28:09
>熊王子さん
テディベアがほんの一瞬でも心を癒す力になってくれるとうれしいです。
うふふ、カシスはレディーに近づいているでしょうか。

>まーく2さん
封筒は下手な絵を描くより字だけにしようか、迷ったのですが、絵の上手下手より心かと割り切ることにしました。
エルとピッピの物語のなかで、使っていない写真ですが、手をつないで遊ぶシーンを撮っていたので、それを参考にスケッチしました。

>Donnさん
昨日と今日、みなさんに発送しました、届いてよかったです。
お祭りのシーンは姫路の施設で何度か展示のお手伝いをしてもらいましたね。
返信する
Unknown (みぞやん)
2011-07-08 19:58:21
junさん手作りのクマさん達を撮ったよりすぐりの写真、とってもいい雰囲気のものぱかりですね。手書きの封筒がいいな~
すばらしい企画ですね。♪
これをもらった子供達の笑顔が見えてくるようですね
返信する
絵はがき (jun)
2011-07-08 20:04:00
>みぞやんさん
封筒の絵、みぞやんさんやtimくんだとすてきな絵が描けるのにと思いながら、えいっと勇気を出して描きました。
ひとりでも多くの子どもが笑顔になってくれるとうれしいです。
返信する
Unknown (すの)
2011-07-09 10:06:39
私にまで絵ハガキをありがとうございます!
緑とベアちゃんの組み合わせがとっても素敵だな~と思いました。
本当に絵本のようなカードで
この絵ハガキで お手紙を書く子供もいるのかな、と思うとまた全国につながってうれしいですね

ブログに紹介させていただきました
返信する
東日本パス (jun)
2011-07-09 10:36:01
>すのさん
ブログで紹介していただいてありがとうございます。
この絵はがきでお手紙を書いてくれる子がいて、全国につながっていくなんて、想像しただけでもうれしいです。
東日本パスの企画、すてきですね。
返信する
Unknown (シー坊)
2011-07-09 16:57:57
もうちょっとだけ待っててね。。。
返信する
Unknown ()
2011-07-09 17:47:23
すてきなくまちゃんたちの写真が今日届きました。
どうもありがとうございました!
明日。フォルムカードと一緒に紹介させて頂きます。
中に入っていたお手紙に7月7日とあり、ふと思い出しました!
junくん、お誕生日おめでとう!遅くなってごめんね!これからも楽しいテディベアライフを送ってね!
返信する

コメントを投稿