Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

ビッグスマイル

2016-07-20 | テディベア

       

 

 

2016.7.14(木)
ツチノコさんからうれしいお便りが届きました。
「世界遺産第9集 明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の切手シートの絵はがきに、世界遺産シリーズ第9集の切手を貼り、札幌中央郵便局の機械と手押しの記念印を押してくださっています。
「官営八幡製鉄所旧本事務所」の切手と機械記念印のイラストがお揃いです。
手押し記念印の切手は「橋野鉄鉱山」です。
ドラえもんの絵はがきには、ドラえもんの切手を貼って、同じように機械と手押しの記念印を、もうひとつ、「地方自治法施行60周年記念シリーズ」の小型印も押してくださっています。
ほかにすてきなカードとお菓子をいただきました。

 

       

2016.7.15(金)
ツチノコさんからいただいたショコラティエマサールのお菓子の詰め合わせです。
おいしいものを食べて、夏風邪を吹き飛ばそうと、さっそく、ガレットショコラとオランジュをおやつにいただきました。
これ以外にゼリーまで、食べました。
病気をすると、やせないで太るのは、ほとんど寝たきりになるのと、おやつのせいかも…ですが、しあわせな気持ちになって、早くよくなろうという気力がわくのは確かです。
同封のカードには、鳩やたくさんのお花がきらきらと光る印刷加工がしてありました。

 

2016.7.16(土)
Donnさんからかわいい立体カードが届きました。
だいすきな動物たちがケーキやプレゼントを持って集まっています。
オウム、ゾウ、キリン、クマ、リス、ウサギ、キツネ、ハリネズミ、アライグマたち、さあ、楽しいパーティーがはじまります。
いっしょに、わいわい騒ぎたい、そんな気持ちになります。

       

 

2016.7.17(日)
「笑顔広がれプロジェクト」のビッグスマイルが咲きはじめています。
5月4日に畑に種蒔きして、お天気の日には、くーたんが水遣りをがんばりました。
一番大きいのは花びらの先から先まで直径12センチ、次に大きいのが10センチ、一番小さいのは4センチ、7~8センチくらいのがほとんどです。
プランターのは、5月8日に種蒔き、最初は元気でしたが、畑の一番小さいのより、まだ小さめです。
でも、大きい、小さいに関係なく、葉が虫食いだらけになっても、元気に花を咲かそうとする植物の持つ力には感激しています。

 

2016.7.18(月)
2日続けてひまわりの花ですが、こちらは、くーたんファームのお隣りのひまわり畑のひまわりです。
持ち主の方が3本切って、裏の窓をとんとんとして、届けてくださいました。
さっそく生けて、元気をもらっています。

 

 
 
2016.7.19(火)
Mikaさんから因島のはっさくゼリーが届きました。
因島は尾道から今治までのしまなみ海道の途中にあり、はっさくは因島が発祥とのこと、だいすきな果物ですが、はじめて知りました。
毎日、おいしくいただいています。

 

 

 

2016.7.20(水)
ドラえもんがお手紙を届けてくれました。
お手紙を届ける郵便屋さんのドラえもん、切手と手押しの記念印のイラストがお揃いです。
おもてなしの花シリーズ第6集の切手に記念押印した絵はがきも同封してありました。
Donnさんからの暑中見舞いを兼ねたお便りで、スヌーピーの絵はがきにメッセージがありました。

ツチノコさん、Donnさん、Mikaさん、ありがとうございました。

7月14日から20日までFacebookにアップした写真の一部です。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みかん)
2016-07-20 12:54:35
先週junさんは、お誕生日を迎えられたんですね。
遅ればせながら、おめでとうございます。
お友達からの記念切手と記念印のお便りは、うれしいですね。それぞれにカードの絵柄なども工夫されていて、お心遣いが伝わります。
ひまわりは、どんどん咲き始めたようで、くーたんもご機嫌ですね。
junさんも、おいしいものをたくさんいただいて、ひまわりのように元気になられることでしょう。
暑さにお気を付けくださいね。
返信する
Unknown (Donn)
2016-07-20 15:19:28
お便りから始まりお便りで終わった一週間でしたね。
お家で静養されていらっしゃるjunさんには、ビッグスマイルやお便り、プレゼントで元気をもらわれたことでしょう!
厳しい暑さが本格化するので、お体に気を付けてお過ごしください。
返信する
おめでとうございます (setsu)
2016-07-20 18:55:44
遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます。皆さんからのお祝いのカードや美味しいお菓子にさわやかゼリー、たくさんのひまわりに囲まれて素敵な一週間ですね。
ひまわりの黄色、ゼリーのふたの絵の黄色、Donnさんからのドラえもん切手も黄色で、見ているだけで元気をもらえそうです。
静養中、食欲があってよかったです。ゆっくり休んでくださいね。
返信する
黄色 (jun)
2016-07-20 19:22:03
>みかんさん
ありがとうございます。
後期高齢者2年生の誕生日は、夏風邪で最悪の状態、1週間以上、すべての予定をキャンセルしてしまいました。
やっとまあまあの状態になりましたが、ぐーたら生活が続いています。
ひまわりの花は元気をくれますね。

>Donnさん
ありがとうございます。
みなさんからのお便りで元気をいただきました。
ドラえもんはさすがの人気者ですね。
寝ていることが多いと、読書が楽しみですが、集中力が続かず、とぎれとぎれの読み方になり、1冊読み切るのに時間がかかります。
梅雨明けと同時に猛烈な暑さですね。
明日の通院が苦になります。

>setsuさん
ありがとうございます。
ひどい夏風邪でも、おいしいものだと食べられるので、少し気分が紛れます。
黄色って、元気をもらえる色ですよね。
今年の夏、思い切って、黄色のワンピースを着てみたいなと思って探しましたが、見つからず、意に反して、明るめのカーキ色になりました。
返信する
Unknown (ガリ)
2016-07-20 19:40:31
嬉しいお便りがたくさん届きましたね。
記念切手、記念印、興味深く見せていただいています。

先日お誕生日の日、一言おめでとう!が言いたくてお電話したら、夏風邪がひどい時でびっくりしてすぐ受話器をおきました。
改めて、お誕生日おめでとうございます!
みなさんからの優しいお便りと、美味しい物をいただいて早くお元気になってくださいね。
返信する
ありがとうございます (jun)
2016-07-20 19:57:13
>ガリさん
ありがとうございます。
せっかくお電話をいただいたのに、一番状態の悪いときで失礼しました。
風邪の具合はまだ薬は飲んでいますが、もう大丈夫です。
ただ、この暑さですし、体力と気力が回復しません。
しばらく、いつもよりバージョンアップのぐーたら生活です。

返信する
お誕生日 (みぃ)
2016-07-21 12:20:55
junさん
こんにちは~
お誕生日だったのですね。おめでとうございます
風邪が職場も流行っていて大変です
どうそお体崩されませんように・・・

いつも素敵なプレゼントに見ている私までうっとりさせて頂いています。
皆さんのパワー頂いて元気で居て下さいです。
私もまた何かお便りが出来ると良いな
返信する
夏風邪 (jun)
2016-07-21 17:25:59
>みぃさん
ありがとうございます。
今年の夏風邪はひどくて、なかなか体力が回復しません。
職場で流行っているといつうつるかなとひやひやですよね。
みなさんによくしていただいて、ほんとうに早く元気にならなくちゃです。
みぃさんご夫妻のお元気な登山レポートなど、楽しみにさせていただいています。
返信する

コメントを投稿