Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

テキスタイルの未来形2-2

2010-07-31 | テディベア

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

昨日会場の全体風景をアップしましたが、今日はたくさんの作品からごく一部ですが、紹介します。
それぞれの作家がそれぞれに表現したテキスタイルの未来形には無限の可能性がこめられていて、ゆたかな気持ちにさせてくれました。
7枚目からの小さな写真は、作品のディテールの一部です。
重厚なもの、軽やかなもの、作者の思いがすべての作品のていねいな仕事に込められていました。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆっくり覗いてみたい (みぞやん)
2010-07-31 11:43:39
沢山の作品、ゆっくりみて回りたいところですが、この作品どんなこと考えながら作られているんでしょうね。できるまでの手間暇の様子がみれるともっと感動するんでしょうね。
返信する
ベア! (Donn)
2010-07-31 17:32:29
ベアさんの作品に和みました。
材と技法で未来に向けての発信に
迫力を感じた作品でした。
返信する
テキスタイルの未来形 (jun)
2010-07-31 18:22:24
>みぞやんさん
作品の構想段階の作者の頭の中を覗かせてもらいたいですね。
もちろん、製作の過程もですけど…。

>Donnさん
テディベアの作者は男性なんですけど、昨年までは自作のプリント地とそれを使ったベアの展示でしたね。
今回はベアだけだったので、いろんな素材にこだわって、細部まで見るとすばらしかったです。
返信する
Unknown ()
2010-07-31 19:40:49
うわ!うわ!UPになると更に素敵!
ブランコに乗ってるのカメレオンくんかなぁ。
可愛い!こんなカメレオンくんなら家に居て欲しい!
返信する
Unknown (ユミ)
2010-07-31 19:50:47
junさんの写真の掲載の仕方もアートですね!
カメレオンが乗っているブランコ、かわいいです。
junくんが座るとメルヘンになりますね~。
3枚目のはバナナですか?本物を炭にしたみたいに見えますね。
返信する
Unknown (熊王子)
2010-07-31 20:08:19
熊王子でし
4枚目の足…なんの足だろう。。
短足でかわええ。。
返信する
すごいな~! (ガリ)
2010-07-31 20:09:35
テディベアの作品、昨年もこの方の作品の前で足を止めたのを覚えていますよ。
作者が男性って言うのも、魅力的!ですよね。
いつも思いますが、どんな時どんなふうにこんな発想が生まれるのでしょうね。
すごいな~!といつも感心するばかりです。
返信する
テキスタイルの未来形 (jun)
2010-07-31 20:52:01
>和さん
カメレオンがブランコに乗っているユーモアがいいですね。
細いこよりを貼り合わせた造形ですが、色合いもすてきでした。

>ユミさん
ブランコ、作品の一部ですから乗ることができず、残念でした。
バナナは炭化させたものではありませんが、リアルですね。

>熊王子さん
人間の足のようでもあり、動物の足のようでもあり、いろんな色の繊維がからみあって複雑な色合いで存在感がありました。

>ガリさん
彼はテディベアにこだわっているようですね。
作品を構想するときのアーティストの頭の中、それを作り上げていく技、どちらにも敬服ですね。
返信する

コメントを投稿