![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/19/ffd9bd42a8eadb59b53dbbd08c26aada.jpg)
ここ1か月程、腰痛のため、家で過ごすことが多かったせいで、夫が生協にいろんなお菓子を注文してくれていました。
そのなかのひとつ、コアラのマーチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ac/ee2847ca650651f78ebabbc64639ed7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cc/deab94a40edded4dd51a04e12f41bdc8.jpg)
10袋入りのパッケージには、マフラーをした雪だるまコアラや編み物をしているコアラもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/83/129800cb6fd8b125c7aab7da712dc187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/41fbd06d98a5b677475d5d70d9ad84f9.jpg)
小袋には、コアラのマーチが誕生したときの12種類やラッキー3大スターコアラが紹介されていたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/ddbbff5b221d205f09bb4238a5719bfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/8a782209355ca315888e7bbb08de48a4.jpg)
1袋に6個づつ入っているコアラを並べて探してみました。
あいにく、これらのコアラは出てきませんでしたが、袋の裏に紹介されていた新しいなかまの内から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3e/7bdc521a56a9ef36fd5dec2a1f8fca0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b4/c46e6b03026aa3e2d316c0697fe46a3f.jpg)
パイロットコアラと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9b/57da771b1b2f5c99bbf0de01c3813b89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/a0984e309039c996615f2dd798d2f9b4.jpg)
ばぶーコアラが出てきました。
いつもだと、気にすることなくぱくぱく食べてしまうのですが、久しぶりに、イラストと見比べながら、楽しい時間を過ごしました。
こうして見ているといろいろなイラストの
コアラかわいいです。
3だいスターコアラ残念でしたが、
楽しめたおやつタイムでしたね。
それを楽しめるjunさんが素敵です!
コアラのマーチ、こういう小さい単体のお菓子は食べ始めると止まらなくなります(笑)
噂を聞いたことがありますが、
その時はアンラッキーなキャラとして
でしたよ。
今はラッキーなスターなんですね。
ちょっと見てかわいいかなで、お口にぽんですよね。
こんなに並べて見たのははじめてです。
おひま~です。
>和さん
あはは、たまたま、生協のちらしにあったからですよ。
食べはじめると、ほんとうに止まりませんね。
1袋に6個でしょ、一度に3袋は食べました。
>ユミさん
痛くて泣いているのですから、アンラッキーですよね。
数が少ないので、見つかったらラッキーということで変わっていったのでしょうか。
今では500種類、すごい数ですね。
そういえば3大スターのコアラの一つ、まゆげコアラは昔、話題になって私も探した覚えがあります。
最後のばぶーコアラ、すごくかわいいです☆
夫はお菓子のことが分からなくて、デパートでは風月堂のゴーフルしか買ってこられません。
このたびは生協のちらしのおかげなんです。
コアラのマーチの新しいバージョンが20種類紹介されていましたが、その中から2種類も出てきたのは上出来ですね。
男子フィギュアスケートコアラ、女子フィギュアスケートコアラ、サッカー審判コアラ、読書コアラなども紹介されていました。
かわいくて美味しいですよね。
こうして、イラストと見比べてのお茶タイムも楽しいですね♪
ラッキー3だいスターコアラがでてきたら嬉しいでしょうね!
どちらかというと、小さい子が食べるお菓子ですね。
ラッキー3大スターコアラ、出るのでしょうか?
今まで一度もキョロちゃんの金はもちろん銀の嘴も出たことがありません。
旦那様が選んでくれたのが本当にかわいらしくほのぼのします。うふふ、いつもごちそうさまです。
なるほど、夏のお出かけのお供にもいいですね。
お出かけのお供といえば、私の定番はアーモンドチョコです。
駅の売店で買って、新幹線に乗ることが多いです。
えっ、いつも、ごちそうしていますか?(笑)
こちらこそ、setsuさんのやさしい口調でご主人さまのニックネームを聞くたびに、すてきだなと思っています。