Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

大きなゾウさん2-2

2009-07-28 | テディベア

は~い、ぞうのサンタの登場です。

 

プレゼント用のぞうちゃん、いい子で、袋に入っててね。

 

クリスマスまでず~と入ってるの?
明日からにしようか、今日はうんと、遊ぼう。

 

あはは、のりのりで、遊びまくっていましたよ。

 

ぞうの花子、全部グレーの毛糸で編んで、カラフルなお花をいっぱい持たせてと思っていましたが、グレーの毛糸が足りなくなったので、ほかのあまり毛糸をやりくりして、パッチワーク風の編みぐるみにしてみました。

 

あまり毛糸の量がまちまち、ぎりぎりなので、ベストな色合わせではありませんが、なんとかまとまったでしょうか。

 

7月1日にアップしたアルフォンゾウ、

 

出発前にみんなで記念撮影、元気にフェリシモに旅立ちました。

 

小さなしろちゃんときいろちゃんは、同じ編み方ですが、並太毛糸ではなく中細毛糸で編んでいます。

 

このぞうさんは、「ぼくのぞうさんはいつできるのかな」とずっといい子で待っていたくーたんへのプレゼントです。

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
作品ギャラリー (jun)
2009-08-01 05:51:43
>ちろりんさん
作品ギャラリーを見てくださったのですね。
フェリシモに発送したときに、集合写真を投稿しておきました。
ちろりんさんのぞうさん、楽しみにしています。
クリスマスのお披露目の時には、お会いしましょうね。
返信する
Unknown (ちろりん)
2009-07-31 23:16:13
先程ハッピートイズの作品ギャラリーでjunさんのぞうさんが紹介されているのを見つけましたよ~!!
嬉しかったです♪
クリスマスのお披露目が待ち遠しいです☆
返信する
ハッピートイズ (jun)
2009-07-29 06:23:37
>まーく2さん
ハッピートイズプロジェクトは夢を運ぶお手伝いをしてくれます。
小さなプレゼントだけれど、子どもたちは輝く笑顔を見せてくれる、こんなうれしいことはありません。
ハッピーバッグ、早く届きましたね。
なにが入っていたのかな?

>ちろりんさん
型紙が準備できていれば、取り掛かるのが楽ですね、まだまだ十分時間があります。
私は腰の状態が悪くならない内にと、早めに作りました。
ほんとうに、作り手もハッピーな気持ちにさせてくれるハッピートイズです。
返信する
Unknown (ちろりん)
2009-07-28 22:55:25
わ~どのぞうさんもとっても可愛いですね♪
junさんほんとにすごいです!!
私はぬいぐるみの型紙は準備しているものの、まだ全く手をつけていないのですが、junさんのぞうさんを見せていただいて作るのが楽しみになってきましたよ~。
ハッピートイズって作り手もハッピーな気持ちになるんですよね。
返信する
くーたん良かったね (まーく2)
2009-07-28 20:48:59
わぁーー♪
くーたんも作ってもらったんだぁ☆
良かったネ~~~!すっごく嬉しそう。
パッチワークぞうさん、色合い可愛いです!
手作りだから、心も魂も込められて…
元気いっぱい世界の子供たちの所へ旅立っていく…
なんかステキ!!!
junさんステキ!!!

今日、シュタイフお楽しみセット届きましたよ~♪
ちらっと後ほどブログにUPする予定です☆
ありがとうございました!
返信する
ぞうさん (jun)
2009-07-28 19:12:08
>和さん
くーたん、おりこうさんでしょう。
あはは、私も待てはできません。(笑)
小物は残り毛糸で考えながら編むのが楽しかったです。
このプロジェクトは基本があって、そこにすこしオリジナリティーを加えてもよいところが気に入っています。
返信する
Unknown ()
2009-07-28 19:04:44
これぜ~んぶ編んだなんて、すごいです、junさん!
みんなそれぞれ、デザインが変えてあって、このものも沢山考えられていて、かわいいなぁ。
くーたんはおりこうさんだなぁ・・・待てるなんて。
待てが苦手な和です(笑)
返信する
ぞうさん (jun)
2009-07-28 18:10:03
>あめふりくまさん
くーたんは、赤いぞうさんアルフォンゾウができたときに自分のぞうさんかと思ってしまって、あれからずっと待っていました。
花子の持っている花は残り毛糸で編みました。

>まゆさん
すみません、プレゼント用のくまちゃんではなく、ぞうちゃんでした、本文を訂正しました。
プレゼント=くまとインプットされているのでしょうね、大失敗でした。

>プチくま家の管理人さん
ペネロペちゃんもうさちゃん持ってるし、ぬいぐるみたちもぬいぐるみがほしいんですよね。
小さいゾウの方が糸が細い分、目がつんできれいなできあがりです。

>シー坊さん
フェリシモは月決めでお洋服やグッズなどを届けてくれる通販の会社です。
そこがハッピートイズプロジェクトを企画して、ボランティアの作り手を募集して、お披露目の後、世界中の子どもたちにプレゼントをしています。
くわしいプロジェクトについては下のサイトで見てくださいね。
http://www.felissimo.co.jp/toys/

>みぞやんさん
プレゼント用のぞうちゃんもサンタぞうさんに思いっきり遊んでもらって、元気に出発できたようです。
お披露目会場にいくと、いろんなバージョンのぞうさんたちが登場して楽しいです。

>カノンさん
去年の「やさしいクマちゃん」は4,800体集まって、クリスマス時期に東京でも、展示されました。
今年はまだ、はっきりしませんが、シー坊さんのところに書いたアドレスで、ハッピートイズ通信が見られますので、場所などの発表があると思います。

>なほさん
もちろん、ひとり1体の参加がほとんどなんですが、なかには10体くらい贈る方もいらっしゃるんですよ。
私もできるうちだけですが、楽しいので、つい作ってしまいます。
うふふ、フェリシモの作品ギャラリーには集合写真を送っています。

>アゲハ母さん
去年、サンタくまさんにはプレゼント用のくまちゃんをもたせたので、今年はぞうちゃんにしてみました。
小さいのは作りにくいんですが、もらったとき、うれしいかなと思って。

>ユミさん
私は、こういうのを送り出すとき、ふしぎに、淋しくないんです。
ハッピーな気持ちが広がっていくような気がするからかもしれませんね。

>Donnさん
腰をかばいながらなので、無理をしないようにゆっくりを心がけているのですが、つい、夢中になっていることがありますね。
小道具は、失敗してほどいたりもしますが、考えながら編むのが楽しいです。

>熊王子さん
タイなどでは、ぞうが鼻でナデナデして、祝福してくれるんですよ。
くーたんはいい子で待っていたので、しろちゃんときいろちゃんをもらって、うれしそうでした。

>ガリさん
は~い、元気に旅立ちました。
まだまだ、作ってみたい気もありますが、来年も続けたいし、腰が爆発したらいけませんので、今年はこれで終りです。
返信する
めちゃめちゃ可愛い! (ガリ)
2009-07-28 17:39:59
もう可愛いと言う言葉を、何回言っても言い足りないくらい可愛いです!
みんな元気に可愛く記念撮影して、フェリシモに旅立ったんですね。
くーたん、いい子して待っていたので、可愛いぞうさんプレゼントしてもらったんだね
スカートはいてるぞうさんも、すっごく可愛い!です。
返信する
Unknown (熊王子)
2009-07-28 15:15:00
お鼻で頭をナデナデしてもらってるのいいなぁ…
熊王子もナデナデしてもらいたいっ!
出発前にみんなで遊んで、更に幸せエネルギーを身体に詰め込んで旅立つんだね。
このゾウさんをもらった子は幸せ間違いなしだね。

くーたんうれしそうだね~
返信する
すご~いですね! (Donn)
2009-07-28 15:11:50
あっという間に5体完成してそのうえ
くーたんにまでかわいいぞうさんができ
お疲れ様でした。
小道具が楽しいです。
返信する
Unknown (ユミ)
2009-07-28 14:52:07
小さな子は、ぬいぐるみやお人形が好き。だから、きっと喜ぶんでしょうね…♪
junさんの手から生まれて、みんなで一緒に時を過ごし、記念撮影して、そしていつか別々の所に飛び立つのかな…。そう思うと少し淋しくなってしまいます。
でも、人間も同じだな、と思いました。
ゾウさんをもらった子も、ゾウさんも、幸せいっぱいになってほしいな♪
返信する
Unknown (アゲハ母)
2009-07-28 14:03:57
サンタのゾウさん、ちゃんと袋の中にプレゼントのゾウちゃんもあって凝ってますね~
一緒に遊んでますね!クリスマスまで大人しく出来るかな?(笑)
くーたんにもゾウさんあるんだねー、何だかうれしそう♪
返信する
Unknown (なほ)
2009-07-28 11:43:21
junさんが全部作られたんですか?
すごい~!
私なら1つで十分満足しそうだし、
しかも作ったら惜しくなって
送らないままになりそう…(笑)
今年もフェリシモのHPで
junさんの作品を見つけるのを
楽しみにしています♪
返信する
Unknown (カノン)
2009-07-28 11:29:55
ここここんなにたくさん(・o・)すごーい!!
東京で展示があるんですか?
見に行けたら良いな~
返信する
Unknown (みぞやん)
2009-07-28 08:42:21
わぁー 楽しいぞうさんがいっぱい、プレゼント用のぞうさんまで、袋に入ってクリスマスまで待ってるの長いから、一日しっかり遊んでもらうといいですね。
色んな変化バージョンのぞうさんがいて、可愛い洋服まで着せてもらって、子供たちとっても喜びますよ。
返信する
Unknown (シー坊)
2009-07-28 08:16:29
フェリシモ?どこか異国ですか?
そこの子供達へのプレゼント?
手作りなんて、素敵ですね~
ぞうさんなら、子供は誰でも好きですもの
くーたんも嬉しそう(笑)
昔私の甥っ子がゾウさんの柵の前でがぶりついて楽しんで
居たので「ぞうさんとキリンさんとどっちが好きなの?」
と聞いたら「さる!」だって。。。
猿なんて聞いてないんだけど。。。(笑)
返信する
Unknown (プチくま家の管理人)
2009-07-28 06:54:55
わぁ、ぞうさんいっぱいかわいい~!
赤いコとパッチワークのコがかわいいねぇ。
ちっちゃいぞうさんもめちゃかわいいわっ。
くーたんよかったねぇ。くまの方がいつもぬいぐるみ役になるけど、くーたんがぞうさんをぬいぬいにするのね。
返信する
Unknown (まゆ)
2009-07-28 06:41:13
プレゼント ちびゾウちゃんは「くまちゃん」ってお名前なんですか?
どこかに くまちゃんもいる……わけではないですよね……
黄色のくまちゃん ちっさくてかわいいですね♪
返信する
Unknown (あめふりくま)
2009-07-28 06:38:46
くーたんもぞうさん作ってもらったんだね。
くーたんのぞうさんもとってもかわいいな。
花子ちゃんは、花の色が超かわいい☆
返信する

コメントを投稿