サイン入り絵本(3-1) 2011-07-10 | テディベア 絵本ナビの企画「絵本エイド」で作家のサイン入りの絵本を取り扱っていて、限定数のこともあり、人気作家のは売り切れのことも多いのですが、案内をいただいて、すきな絵本が見つかるとうれしくて、何点か求めました。 それぞれ特徴のあるすてきなサインなので、絵本の表紙とサイン、お気に入りのページを紹介します。 いもとようこさんの「あさです!」 寺田順三さんの「ボクらはオコジョのおまわりさん」 ひがしちからさんの「ぼくひこうき」 « ハッピートイズプロジェクト | トップ | サイン入り絵本(3-2) »
9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (和) 2011-07-10 07:57:07 ぞくぞくとサイン本が出てますね。寺田さんのサイン絵本ゲット出来てラッキー!ぼくひこうきの絵もいいですねぇ。沢山の直筆サイン、ネットで簡単に手に入るって本当に最高ですよね。しかも、被災地に寄付も出来るんですものね。 返信する Unknown (みぞやん) 2011-07-10 08:24:38 お気に入りの絵本に直筆サイン入りなのが嬉しいですね。サインも絵になってるのがいいですよね。お気に入りのページ見てるだけで楽しくなって来そうです 返信する Unknown (アゲハ母) 2011-07-10 15:37:27 絵本エイド、たくさんの本が届いたんですね~、しかもサイン入り!羨ましい~!個人的には「オコジョのおまわりさん」がかわいくていいですねアハハ、絵本はもっぱら図書館で借りて読んでます 返信する Unknown (Donn) 2011-07-10 17:55:38 サインも絵本とマッチしていて素敵です。くーたん、たくさんの絵本、うれしそうに読んでいますね。 返信する 絵本 (まーく2) 2011-07-10 18:31:30 くーたん、いつ見ても絵本が似合いますね♪サイン入りの絵本が手に入るなんてすごいですね。どれも大人が見ても心が温まりそう。ホント、子供だけのものじゃないですね☆ 返信する サイン (jun) 2011-07-10 18:34:11 >和さん絵本エイドの企画はすてきですよね。ほんとにすきな絵本を買って、寄付もできるなんて、うれしいです。>みぞやんさん絵本作家のサインは絵入りなので余計にうれしいです。作家の方が心を込めてくださっているのがよく分かります。>アゲハ母さん絵本を手元においておくのがすきなこともありますが、図書館が遠いので、通えないんです。>Donnさん画家のサインって絵と同化していておしゃれですね。>まーく2さんサイン入りって、うれしいですよね。絵本は大人になっても楽しいですよ。 返信する Unknown (プチくま家の管理人) 2011-07-10 21:57:28 あはっ、オコジョが紹介されている~!やっぱ、名シーンは大きなお耳を元気なくしているバネットみたいなウサギだよねぇ。junさんところでは、くーたんが絵本好きだもんねぇ。くーたんは、いっぱい絵本がみれて、しあわせなくまだよぉ。 返信する Unknown (だいくうぽん) 2011-07-10 22:20:08 絵本を読むくーたん 物語の中に入り込んでいる感じですね。いもとようこさんの絵本 私も大好きです。絵本を通じて養われる心は いつまでも大事にしたいですね。それと サイン入りの絵もかわいいです。 返信する 絵本 (jun) 2011-07-11 06:10:03 >プチくま家の管理人さん「オコジョのおまわりさん」のお気に入りのシーン、クッキーくんと同じでしたね。絵本が好きなくまはしあわせですね。>だいくうぽんさんいもとようこさんのサイン、見開きいっぱいにのびのびしていますね。子どもの頃って、本を読むとすぐ入り込んで、必ず自分は主人公でした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
寺田さんのサイン絵本ゲット出来てラッキー!
ぼくひこうきの絵もいいですねぇ。
沢山の直筆サイン、ネットで簡単に手に入るって本当に最高ですよね。しかも、被災地に寄付も出来るんですものね。
サインも絵になってるのがいいですよね。
お気に入りのページ見てるだけで楽しくなって来そうです
個人的には「オコジョのおまわりさん」がかわいくていいですね
アハハ、絵本はもっぱら図書館で借りて読んでます
素敵です。
くーたん、たくさんの絵本、うれしそうに
読んでいますね。
サイン入りの絵本が手に入るなんてすごいですね。
どれも大人が見ても心が温まりそう。
ホント、子供だけのものじゃないですね☆
絵本エイドの企画はすてきですよね。
ほんとにすきな絵本を買って、寄付もできるなんて、うれしいです。
>みぞやんさん
絵本作家のサインは絵入りなので余計にうれしいです。
作家の方が心を込めてくださっているのがよく分かります。
>アゲハ母さん
絵本を手元においておくのがすきなこともありますが、図書館が遠いので、通えないんです。
>Donnさん
画家のサインって絵と同化していておしゃれですね。
>まーく2さん
サイン入りって、うれしいですよね。
絵本は大人になっても楽しいですよ。
やっぱ、名シーンは大きなお耳を元気なくしているバネットみたいなウサギだよねぇ。
junさんところでは、くーたんが絵本好きだもんねぇ。
くーたんは、いっぱい絵本がみれて、しあわせなくまだよぉ。
いもとようこさんの絵本 私も大好きです。
絵本を通じて養われる心は いつまでも大事にしたいですね。
それと サイン入りの絵もかわいいです。
「オコジョのおまわりさん」のお気に入りのシーン、クッキーくんと同じでしたね。
絵本が好きなくまはしあわせですね。
>だいくうぽんさん
いもとようこさんのサイン、見開きいっぱいにのびのびしていますね。
子どもの頃って、本を読むとすぐ入り込んで、必ず自分は主人公でした。