![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/13/12fe437bede9c093a351db8ca2db9078.jpg)
川越の蔵造りの道を歩いて、「祭り会館」にやってきました。
3時に鳴る「時の鐘」の音を聞きたかったので、中には入りませんでしたが、見事な山車が展示されているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b5/6a014ca450c62aa18564f3308aa4f804.jpg)
3時の「時の鐘」を聞いてから、また、町並みを散歩、コナスさんがかわいい女の子を見つけたようです、あっ、肩に手なんかかけちゃって。
たしか、この子にはスタバっくんもウィンクして、こいもちゃんにポカッされていました。
メイは見てなかったようで、ぼくもほっとしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/9e0e9de2c30633f5aa90a770a6a5d9e2.jpg)
熊野神社がありました、くまのしあわせを守ってくれる神社ですからお参りしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3d/08395b757b0a757d8e82aa440a959c27.jpg)
扇子おみくじを引いたコナスさん、大吉、メイと結婚できるかも!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/ba69c1d4563d5972425483ce38c3755f.jpg)
ランチをすませてからずっと歩き続けて日が暮れてきました、ここタリーズ川越店がぼくのいたところなんです。
コーヒーバリスタの修行をしていて、縁あっていまは広島に住んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/d5a2476649cf9243102dd0d23326d275.jpg)
川越店では、パスタメニューもご用意しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/33/08a0009adba5a2faf3a8672962fd8d33.jpg)
ご注文のぺペロンチーができあがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b2/f134a49ec61bfd5798efb30476e083df.jpg)
この日、一番おしゃれをしてきたのは、くるみちゃんです、お父ちゃんに伊勢丹でお花のいっぱいついたセーターを買ってもらって、それを着てきたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/af/b799111efa73f60401a6313e53de4bf6.jpg)
うんっ、しっかり、くるみちゃんの肩を抱いてるこの後姿は!?
コナスさんじゃありませんか。
メイが広島にどうぞって言ったのに、急に熊王子さんちに変更になったわけがわかりましたよ。
というわけで、コナスさんはいま熊王子さんとユミさんのお家でホームステイをしています。
おふたりのブログでお楽しみください。
ユミさんのブログ「コグマコミック」
まーく2さんのブログ「**ちょっとクマに書かせて**」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/95/3bf3fd529acc43fd7ff21cbc45dbe73d.jpg)
熊王子さんとユミさんにいただいたお土産、ハロッズのボストンバッグに入ったかわいいテリアちゃん、昨年私が三越で見つけられなかったのを覚えていてくださったのですね。
東京や大阪のデパートでは並ばないと買えないラスク、くらづくり本舗の栗ロールカステラ、おいしくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1d/b67157ce037f2db4f8c3b058ca35f8fc.jpg)
まーく2さんにいただいたお土産、チョコ納豆も紅アズマもはじめてのお味でした。
くまちゃんの包装紙の中には横浜の名所を紹介するトランプが入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2c/08d72ce2669c7e8d12c4dcfee10c4d16.jpg)
川越を歩いていたとき、露天で売っていた竹とんぼ、くーたんのお土産にとユミさんが買ってくださいました。
くーたん、大喜びで裏の田んぼで飛ばしてますよ。
★
このたびのくまオフ会もとても楽しかったです、来年は合宿オフ会になるかもしれません。
熊王子さん、ユミさん、まーく2さん、ありがとうございました。
コナスくんは、メイちゃんが気になる相手と思ったけど、くるみちゃんなの~!?
青空とくーたんの写真綺麗ねぇ。
きっとクマのお友達がとっても欲しくて
一所懸命だったんでしょうね。
どなたかクマ好きなお家に、早く行けることを
願うばかりです。
川越での一日、とっても楽しかったです。
来年の合宿、実現するべくがんばりましょうね!!
あの青空へ一緒に飛んでいきそうですねwww
クマの神社でクマの幸せ♪とてもいい響きですね☆
コナスさんが、お城にいるわけがわかったデスゥ(笑)
来年の合宿は、空手でしか??それは遠慮しとくデス
どうもありがとうございました!!
…そっか!
広島に行かずに、熊王子城にホームステイになった理由…
今、わかりました!笑
くーたん、青空の下で竹とんぼ。気持ちが良さそう。
いっぱい飛ぶ竹とんぼ選びましたものね!
次回は合宿でお会いしましょう~~~☆
本命さんは?
たくさんのお土産、うれしいですね。
くーたん、タケコプターでお空に飛んで
いきそう!
コナスさんって総刺繍のジャンパーで決めてる悪くまなんですけど、悪になりきれないかわいさがあるんですよね。
竹とんぼは青空に飛ばさなくっちゃ、アナログ撮影です。
>ユミさん
かわいい女の子のくまちゃんでしたね、コナスさんがなんぱする気持ちがわかります。
合宿、楽しみですね。
>おーしおさん
この日は雲ひとつない青空、竹とんぼといっしょにお空に飛んで行けそうでした。
熊野神社ってくまたちの神社ですよね。(笑)
>カノンさん
メイがモデルの飴はちゃんとモデル体型でまんまるちゃんじゃないんですよ。
おじさんはこいもちゃんのようにぽっちゃりがかわいいねと言いながら作ってくださいました。
来年の合宿、空手だったら、私もパスです。
でも、くまたちみんなが空手着を着て、型を決めてたら、さぞ、格好いいでしょうね。
>まーく2さん
楽しかったですね。
コナスさんのホームステイ先が熊王子さんちに決まったわけがわかっていただけましたか。
竹とんぼは息子たちが小さい頃、竹を削って作っていたので、結構うるさいんですよ。
>Donnさん
コナスさんの周りにかわいい女の子ばかり、どうしたんでしょうね。
旅が男の子をロマンチックな雰囲気にさせるのかもしれません。
ほんと楽しくて夢のような一日でしたね。
アハハ!空手合宿じゃないですよ~~クマ合宿!
やっぱりさ!やる!って決めなきゃ実現しないもんね!
※コナスくんはこの後、本当の空手合宿に参加でし!
お世話になり、ありがとうございました。
空手合宿じゃなくてくま合宿ですね、OKです。
コナスさん、空手合宿もこなし、男っぷりがあがってることでしょうね。