
2015年9月28日(月)
日の出平からの下山道より大倉山、三倉山を望む
アップが遅くなり大変失礼いたしました。 沼原から登った那須岳、#1、#2を経てようやく完結です。

いよいよ日の出平へと続くあの稜線を登ります。

茶臼岳に別れを告げて。

スタスタ登ってゆくやまとそばさん。
私は上の方から見ていてこの稜線を登るのは楽しみだったのですけど、実際にはもうヘロヘロ。

photo by やまとそばさん
けれど「ここからの景色がいいよ~!」と言われると撮っちゃいますよね。w

姥ヶ平もここが見収めですから。 本当にきれいですごかったなぁ。
人生結構長く生きてきたけど、こんなに紅い森は生まれて初めて見たんだもの。

photo by やまとそばさん
そして再びヒーコラ登ります。

そして日の出平到着。

ここからは平らだな、とは言え微妙なアップダウンはあります。w
きれいな紅葉の木々を眺めながらどんどん進んで行きます。

そして振り返ると。
紅い平らな森は通過したみたい。

やまとそばさんが下の方に見えますが、この辺が 1,775P だったのでしょうか。

きれいな笹原の中に紅葉の木々が見え、とても美しい景色です。

沼原貯水池も見えてきて「もう少しみたい!」と思ったのですが、
目の前の笹原の尾根を越えてグルッと回り込むように下りて行くのだそうです。(ToT)

とてもきれいなので気分は良いのですけどね。w

振り返ってもこんなにきれい。

紅葉越しに大倉、三倉の山も良く見えます。

photo by やまとそばさん
「合流、まだかなぁ~。 駐車場はまだかなぁ~。」とヘロヘロになってようやく到着。w
お疲れ様でした~!!\(^O^)/
このあとは板室温泉の「グリーン・グリーン」でひとっ風呂。
500円ですばらしい設備!!

そしてようやく来ました! 「南ヶ丘牧場」!!
入場料、駐車料、無料! 年中無休ですのよ、奥さま!!
そして何よりここには yosiさんがいらっしゃいますの!w

お仕事中なのに、連絡するより先に見つけて来てくださいました。m(_ _)m

くりソフトクリームをいただいて、牧場の中をグルッと見学。
ご飯をもらったロバくんがニコニコ~!w

そして私はハロウィン仕様。 仕事を思い出しますがな。w
ということで、長くかかりましたが初めての那須。
紅葉、登山、温泉、牧場、ソフトクリームとめいっぱい楽しんできました。!
楽しかった~!!ヾ(≧∇≦)ノ"
来年はみんなでいけるといいなぁ~!!
紅葉前にも行ってみたいね~! 朝日岳方面? (*ノωノ)