那須・姥ヶ平のレポがまだ終わっていないのですが。。。(;´д`)
とりあえず奥日光紅葉情報上げておきます。 湯元から上はお早めに~、という感じなので。 今週末でもきっときれいだと思いますが、標高の高い所では葉が茶色くなったり、落ちたりする木も見えてくると思います。
120号線戦場ヶ原周辺や竜頭の滝上辺りのミズナラも陽が射すときれいですが、実際茶色くなった葉も多く見られました。
写真は全て10月3日(土)撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ea/ce1c679689df2575bcef96284334794e.jpg)
明智平 パノラマレストハウスPより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fb/6b39ca11e205ae04cb468c60c5d33477.jpg)
明智平 パノラマレストハウスPより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e3/6681ea6e6c6899c483f5f0e6679251f4.jpg)
明智平 パノラマレストハウスPより第一いろは坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d0/9b46c5d99e7854a92b6bac0694269752.jpg)
金精トンネル脇より金精山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/db847a58f1787563b925a6a506698322.jpg)
金精トンネル脇よりトンネル上部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ea/4a0c7cd90248b58913b840c1b4b427c1.jpg)
金精トンネル脇より湯元方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/58a1ec3523e60a4a0525bf675eef9723.jpg)
金精道路から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/37/c543c760dc08bfd6ff4565a5e0f5da3d.jpg)
金精道路から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/77/0589afe53aa798ab7b8b23c08602d96a.jpg)
金精道路から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/c53f7822f5b859f26854dd9c43dcc937.jpg)
金精道路から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f4/4282338274c2f6cb903e9d989be5feb0.jpg)
湯元スキー場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/a2619ef054464d0cb3ccb8eadfd82677.jpg)
湯元温泉入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8f/26efa183523c6afc55b4d1e98bd2349b.jpg)
湯ノ湖沿いから湯元温泉方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/6ad1b9183e991a47815b3346bb410a2a.jpg)
湯ノ湖湖尻近くから湯元温泉方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/1b27ff356827318dc92ee1b4ce1c069b.jpg)
竜頭の滝上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/09/6a96fe22f63df577f8127a62d9c01863.jpg)
竜頭の滝上近くから男体山
とりあえず奥日光紅葉情報上げておきます。 湯元から上はお早めに~、という感じなので。 今週末でもきっときれいだと思いますが、標高の高い所では葉が茶色くなったり、落ちたりする木も見えてくると思います。
120号線戦場ヶ原周辺や竜頭の滝上辺りのミズナラも陽が射すときれいですが、実際茶色くなった葉も多く見られました。
写真は全て10月3日(土)撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ea/ce1c679689df2575bcef96284334794e.jpg)
明智平 パノラマレストハウスPより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fb/6b39ca11e205ae04cb468c60c5d33477.jpg)
明智平 パノラマレストハウスPより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e3/6681ea6e6c6899c483f5f0e6679251f4.jpg)
明智平 パノラマレストハウスPより第一いろは坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d0/9b46c5d99e7854a92b6bac0694269752.jpg)
金精トンネル脇より金精山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/db847a58f1787563b925a6a506698322.jpg)
金精トンネル脇よりトンネル上部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ea/4a0c7cd90248b58913b840c1b4b427c1.jpg)
金精トンネル脇より湯元方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/58a1ec3523e60a4a0525bf675eef9723.jpg)
金精道路から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/37/c543c760dc08bfd6ff4565a5e0f5da3d.jpg)
金精道路から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/77/0589afe53aa798ab7b8b23c08602d96a.jpg)
金精道路から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/c53f7822f5b859f26854dd9c43dcc937.jpg)
金精道路から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f4/4282338274c2f6cb903e9d989be5feb0.jpg)
湯元スキー場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/a2619ef054464d0cb3ccb8eadfd82677.jpg)
湯元温泉入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8f/26efa183523c6afc55b4d1e98bd2349b.jpg)
湯ノ湖沿いから湯元温泉方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/6ad1b9183e991a47815b3346bb410a2a.jpg)
湯ノ湖湖尻近くから湯元温泉方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/1b27ff356827318dc92ee1b4ce1c069b.jpg)
竜頭の滝上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/09/6a96fe22f63df577f8127a62d9c01863.jpg)
竜頭の滝上近くから男体山