2021年 3月 8日(月)
繁忙期、真っ只中
仕事で移動中にS2000の距離数が214,214kmに到達
今日一日で3台のS2000と遭遇
すれ違った場所も時間も違うけど3台のS2000はキレイに乗られている様子。
ずっと大切に走り続けて欲しいネ

S2000 ODO 214,214km
【備忘Memo 】
今後のメンテナンス検討事項
(1)エンジンオーバーホール
(2)駆動系
(a)クラッチと周辺部品の交換
(b)ハブベアリング前後の交換
(c)ディスタンスカラー(ASM Blog 2017.2.2記事、参照)
(3)ラジエター周辺部品のリフレッシュ
(4)フロントロアアームブッシュ「サスペンションを動かすツボに投資」(ASM Blog 2017.11.3記事、参照)
(5)ケーブル関連(ASM Blog 2018.12.1記事、参照)
(6)外装、04ライト等
(7)ワイパーゴムの交換
(8)バッテリー交換
早くコロナウィルスが収束しますように。



S2000 走行距離213,213km到達 - S2000奮闘記
繁忙期、真っ只中

仕事で移動中にS2000の距離数が214,214kmに到達

今日一日で3台のS2000と遭遇

すれ違った場所も時間も違うけど3台のS2000はキレイに乗られている様子。
ずっと大切に走り続けて欲しいネ


S2000 ODO 214,214km
【備忘Memo 】
今後のメンテナンス検討事項
(1)エンジンオーバーホール
(2)駆動系
(a)クラッチと周辺部品の交換
(b)ハブベアリング前後の交換
(c)ディスタンスカラー(ASM Blog 2017.2.2記事、参照)
(3)ラジエター周辺部品のリフレッシュ
(4)フロントロアアームブッシュ「サスペンションを動かすツボに投資」(ASM Blog 2017.11.3記事、参照)
(5)ケーブル関連(ASM Blog 2018.12.1記事、参照)
(6)外装、04ライト等
(7)ワイパーゴムの交換
(8)バッテリー交換
早くコロナウィルスが収束しますように。



S2000 走行距離213,213km到達 - S2000奮闘記