2022年 2月22日(火)
仕事で日光市へ行ってきました。

日光有料道路をひたすら北進

北に行くにつれて道路脇には溶けない雪の塊が鎮座。。。
山は雪で覆われていてまるで水墨画のよう

お昼頃にちょうど「日光口パーキングエリア(下り線)」に到着。
この寒い中、けっこうなお客さんが居て賑わっていたので驚きました。

注文したのは、かけうどん
とミニカレー

やっぱり寒い日は暖かいモノが食べたくなる

日光口パーキングエリア 下り 売店・飲食コーナー
栃木県日光市野口1068 日光宇都宮道路 日光口PA 下り線
Tel.0288-53-3340
食べログ https://tabelog.com/tochigi/A0903/A090302/9010532/
美味しかったです。ご馳走様でした。
これで740円
コスパもなかなか良い

N BOX ODO 25,637km
S2000が休暇中だからNBOXの距離数が嵩んでいる。。。
家族の車なのに独占中。。。
申し訳ない
早くS2000に乗れる日が来るとイイな
平穏な日々が訪れますように。
早くS2000が復活できますように。


2021年 S2000ぶらり旅「日光口パーキングエリア 上り線で蕎麦を食う 」 - S2000奮闘記
仕事で日光市へ行ってきました。

日光有料道路をひたすら北進


北に行くにつれて道路脇には溶けない雪の塊が鎮座。。。
山は雪で覆われていてまるで水墨画のよう


お昼頃にちょうど「日光口パーキングエリア(下り線)」に到着。
この寒い中、けっこうなお客さんが居て賑わっていたので驚きました。

注文したのは、かけうどん



やっぱり寒い日は暖かいモノが食べたくなる



日光口パーキングエリア 下り 売店・飲食コーナー
栃木県日光市野口1068 日光宇都宮道路 日光口PA 下り線
Tel.0288-53-3340
食べログ https://tabelog.com/tochigi/A0903/A090302/9010532/
美味しかったです。ご馳走様でした。
これで740円

コスパもなかなか良い


N BOX ODO 25,637km
S2000が休暇中だからNBOXの距離数が嵩んでいる。。。
家族の車なのに独占中。。。
申し訳ない

早くS2000に乗れる日が来るとイイな

平穏な日々が訪れますように。
早くS2000が復活できますように。


2021年 S2000ぶらり旅「日光口パーキングエリア 上り線で蕎麦を食う 」 - S2000奮闘記