![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bd/41fe0b1b5f62a1bbb0c2e6d44e52f98c.jpg)
2020年9月29日(火)7:40着
剱澤小屋を4時30分スタート、山頂着は7時40分でした。
10時10分に剣山荘に到着、カレーを食べてから剱澤小屋には11時10分帰着、デポしておいた荷物を回収し下山開始は11時30分。
室堂へ着いたのは14時20分、この日の行動時間は約10時間!疲れましたが、宿は天狗平山荘なので入浴できるし、食事は非常に美味しい!
画の一番左はガイドさん、二人目の女性は剱岳2回目の登頂、三人目の男性は今回初登頂、そして右端の私は多分18回目くらいの登頂だと思います。
天気にも恵まれ、いい山行となりました。
剱澤小屋を4時30分スタート、山頂着は7時40分でした。
10時10分に剣山荘に到着、カレーを食べてから剱澤小屋には11時10分帰着、デポしておいた荷物を回収し下山開始は11時30分。
室堂へ着いたのは14時20分、この日の行動時間は約10時間!疲れましたが、宿は天狗平山荘なので入浴できるし、食事は非常に美味しい!
画の一番左はガイドさん、二人目の女性は剱岳2回目の登頂、三人目の男性は今回初登頂、そして右端の私は多分18回目くらいの登頂だと思います。
天気にも恵まれ、いい山行となりました。
とても感動したのを覚えています。
剱岳に精通したガイドさんに巡り合ったおかげで点の記のルート(剱沢~長次郎谷~山頂~別山尾根)も歩きました。
カニのタテバイ、ヨコバイのある別山尾根からはもちろん、長丁場で険しい早月尾根や北方稜線、南壁からや源次郎尾根からのクライミングルートでの登頂も経験しました。
登山中は危険な状態が多いため、写真撮影は休憩時に限られます!たくさん撮れないのが残念なことしばしばです。登山、楽しんでいます!
またご訪問くださいね!