山と生き物

山岳写真と弥栄の日常

絶景 その1

2010年11月26日 | Weblog
長次郎の頭から撮りました。
左からチンネ、Ⅷ峰、八ツ峰の頭です。
8月に八ツ峰上半部登りましたが、その時最後に懸垂下降した岩場が目の前によく見えました。
          9月14日(火)  9:40  撮影

剱岳山頂

2010年11月25日 | Weblog
9月14日(火) 7:21  撮影
9月13~15日は剱岳、北方稜線を目指しました。
13日(月)は剣山荘に泊まり、14日は雨が上がるのを待って3時45分に出発。曇りから晴れ間も出たものの時々小雨とはっきりしない天気でした。
祠のある山頂には7時15分に到着、7時35分に北方稜線に向かい歩き出しました。
池ノ谷乗越でだいぶ考えた末に長次郎谷から真砂沢ロッジに向かいました。

久しぶりのチュチュ

2010年11月22日 | Weblog
9月7日(火) 20:23 撮影
マッターホルン、ツェルマットで涼しい夏を過ごして来たためか、日本の猛暑がこたえた一日となりました。
前の家のチュチュも夜になってから遊びに来ました。
ちなみにこの日の越谷の最高気温は37.1度でした。