4月10日(日) 12:52 撮影
卓球の友達が太田の山を歩きたいと言っていましたので、今回のハイキングを計画しました。
私は前日実家泊まりで、10日は10時4分到着の友達を太田駅で迎えてからいっしょにハイキング・・・。ところが友達は乗る電車を間違えてしまったらしく、スタートが11時20分となりました。
高山神社の桜を見ながら受楽寺から山道に入り、親水公園に到着、お弁当タイムとなりました。
友達二人はお弁当と飲み物だけの荷物、私はトレーニングでしたので、わざわざ水を入れたりして12kg位を担いでのハイキングでした。
写真のユキヤナギの後ろ側は沢になっていて子供の時はサワガニを獲って遊びました。今は整備されて水芭蕉などが植えてあります。
卓球の友達が太田の山を歩きたいと言っていましたので、今回のハイキングを計画しました。
私は前日実家泊まりで、10日は10時4分到着の友達を太田駅で迎えてからいっしょにハイキング・・・。ところが友達は乗る電車を間違えてしまったらしく、スタートが11時20分となりました。
高山神社の桜を見ながら受楽寺から山道に入り、親水公園に到着、お弁当タイムとなりました。
友達二人はお弁当と飲み物だけの荷物、私はトレーニングでしたので、わざわざ水を入れたりして12kg位を担いでのハイキングでした。
写真のユキヤナギの後ろ側は沢になっていて子供の時はサワガニを獲って遊びました。今は整備されて水芭蕉などが植えてあります。