山と生き物

山岳写真と弥栄の日常

奥久慈・男体山

2007年03月18日 | Weblog
2月25日に奥久慈の岩稜帯を縦走してきました。男体山(654m)を健脚コースで登りました(写真左斜面)。大円地駐車場を後に登りはじめに撮った一枚です。低山とは言え登りごたえがありそう!朝の冷え込みがこの冬一番だったくらい空気が冷たかったのに、急斜面を登りだすとすぐに熱くなり上着を脱ぎ長袖のポロシャツで歩き通しました。

西に遠く日光連山

2007年03月18日 | Weblog
もうじき山頂のところに東屋。両手両足を使ってよじ登っている間は写真どころではなく、足場も安心なのでようやくカメラを取り出せました。西に遠く日光連山を望むことができました。雪が少ないなーと感じました。

鷹取岩からの男体山

2007年03月18日 | Weblog
大円地から健脚コースをよじ登り、男体山頂上経由で鷹取岩に到着。山の左斜面を登ったのですが、ほとんど垂直の岩場もあり、変化があって楽しかったです。フジイ越~大円地駐車場に戻るまでの所要時間は4時間5分でした。(5時間30分の予定)