山と生き物

山岳写真と弥栄の日常

大晦日のお客様

2010年12月31日 | Weblog
12月31日 (金) 21:44 撮影
ファンヒーターのタンクが軽かったので灯油を入れに玄関を出、物置前で給油。満タンになったのでタンクを持ち上げ、振り向くと前の家のチュチュが来ていました。私より先に玄関先に行き、えさが出るのを待っていました。
寒い中をよくぞいらっしゃいました、と煮干しをひとつまみあげました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすましチュチュ

2010年12月31日 | Weblog
12月31日 (金) 21:44 撮影
我が家の玄関先でにぼしを食べ終わると道路に出て世間を眺め、まもなく自分の家に帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬の夕暮れ

2010年12月31日 | Weblog
12月27日(月) 16:57 撮影
越谷からも富士山が見えます。
この日は正月用の野菜を求めて自転車で出掛けました。私の家からは見えませんが田んぼ中からはよく見えました。
農家の小母さんが畑の脇で百円均一の野菜をいろいろ販売しているので時々出掛けています。 この日は泥ねぎ、小松菜、ブロッコリー、を買いましたが、小松菜は自分で収穫して楽しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千畳敷カールからの眺め 

2010年12月27日 | Weblog
12月8日(水) 7:50 撮影
真っ青の空には雪煙が上がっていて風が強そうだった。
7時40分に千畳敷ホテル出発、宝剣岳(2931m)登頂9時25分頃、ホテル10時45分頃帰着でした。
いちばん風が強かったのは往きの八丁坂~乗越浄土辺り、風上側のほほが痛く、凍傷の心配もしました。
宝剣岳頂上でも、あまりの寒さに記念写真も撮ってもらえないくらいでした。
下山の途中で聞きましたが、山頂の気温はマイナス22度だったとのこと、驚きました。
そんな中、無事に下山できてよかったです。Hさんありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千畳敷カールからの眺め 

2010年12月27日 | Weblog
12月8日(水) 7:44 撮影
7時40分に歩き始めたばかりで撮った一枚です。
南アルプス方面です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪原のトレース

2010年12月27日 | Weblog
12月8日(水) 8:00 撮影
千畳敷ホテルを7時40分に出発し、澄み切った景色の中を歩くにつれ我慢できずにカメラを出して撮りました。
先を行く二人におおはばに遅れないようにとあせったので画が傾いてしまい残念!
雪原に一筋、自分達の踏み跡が目立ちカメラに収めたくなりました。
雲海が目線とあまり変わらず近くに感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先を行く二人

2010年12月26日 | Weblog
12月8日(水) 8:00 撮影
なんのトレースも無いカールに踏み跡を残して先行する二人の様子を撮りました。
(千畳敷カール)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪まじりの烈風を浴びる二人

2010年12月26日 | Weblog
12月8日(水) 8:53 撮影
強風の中、乗越浄土を通過し宝剣山荘付近で撮りました。
快晴なのに雪が飛んで来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝剣岳山頂からの眺め

2010年12月26日 | Weblog
12月8日(水) 9:29 撮影
宝剣岳山頂で撮った唯一の写真。あまりの寒さでオーバーグローブをしたまま撮ったこともあり、カメラが傾いていたことにも気がつきませんでした。
彼方に御岳(左の山)、乗鞍(右端の山)が白く目立っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝剣岳下山中

2010年12月26日 | Weblog
12月8日(水) 9:55 撮影
宝剣岳山頂直下は鎖場が続き、鎖の無い所の傾斜もきつく先頭を下りるのは勇気がいりました。ロープで確保されいるとは言え真剣、無事に通過することのみに集中しました。
安定した所でガイドのHさんが下りて来るのを撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする