山と生き物

山岳写真と弥栄の日常

50年目の初対面

2010年10月09日 | Weblog
ペンフレンドのモニカさんがオーストリアから会いに来てくれました。
中学一年の春、まだ英語で手紙など書けないうちに「郵便友の会」で紹介されて文通を始めた友達です。こんな日が来るなんて思ってもいませんでした。
マッターホルン登山の日程に「終日自由行動」の日があったのでEメールで知らせたところ、同じホテルに宿泊予約し、友人の運転する車で会いに来てくれたのです。
ホテルパルナスで夕食をいっしょにしました。
白いストールをしているのがモニカさん、向かいに座っているのがお友達のハンネローレさんです。
普段お酒はほとんど飲まない私ですが、白ワインをいっしょに飲みました。とっても美味しかったです!ステーキなどお料理もすばらしかったのですが、何と言っても胸がいっぱいでした。とっても幸せな時を過ごしました。
        8月28日(土) 19:11 撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金の光が!

2010年10月04日 | Weblog
8月27日(金) 8:06 撮影
ヘルンリヒュッテ4時20分ヘッドライトの明かりでクライミング開始。暖かだったので手袋もしないで長袖の山シャツ一枚でした。5時40分頃天候が悪くなるとのことで下山決定。ソルヴェイユ小屋少し手前まででした。
8時ちょうどにヘルンリヒュッテに帰着。小屋前から振り返ってヘルンリ稜を見ていると太陽光線の一部分が輝いて神秘的に感じられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登り口で記念写真

2010年10月04日 | Weblog
マリア像のすぐ下で、Kご夫妻、ガイドのHさんといっしょに撮ってもらいました。
          8月27日(金) 7:52 撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登り口のマリア像

2010年10月04日 | Weblog
8月27日(金) 7:49 撮影
登山者の無事を祈り続けてくださっているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のガイド、イワンさんと

2010年10月04日 | Weblog
記念写真です。
山頂での写真だったらもっとよかったのですが、でも十分幸せでした!
          8月27日(金) 7:04 撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア人ガイドのジジ

2010年10月04日 | Weblog
このガイドさんは昨年のモンブラン山行の時もお世話になりましたが、とても楽しいガイドさんです。
          8月27日 7:01 撮影 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下山の途中で その1

2010年10月04日 | Weblog
8月27日(金) 7:00 撮影
マッターホルンアタックの日でした。
4時20分ヘルンリヒュッテを出発、緊張はしていたものの体調はよく順調に登っていました。5時40分頃ガイドさんから「1時間半後には雨(雪)が降ってくるので下山します。」と言われ、従いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下山の途中で その2

2010年10月04日 | Weblog
8月27日(金) 7:02 撮影
雨雲に追われて他のパーティーも下山してました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする