先週、友人と2人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
敦賀から北へ、高速で30分くらい走ったかしら?
越前市、武生駅から少し離れた所にある
「ちひろの生まれた家」記念館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5a/1634bf5ae047f6e2aab74b1f49c157eb.jpg)
ここは、絵本画家のいわさきちひろさんが生まれた家
大正7年のことです
実家があるわけでなく、お母さんがこの武生の地で女学校の教師をされていたんですって
今回は、「窓ぎわのトットちゃん」特別企画展中
絵本・窓ぎわのトットちゃんに収録されたちひろさんの作品を紹介していました
その後、ランチへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/3a605933e6da06100cd67e7206158a89.jpg)
古民家を改装したカフェ&レストラン
帰りに撮った1枚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
ザーッザーッ降り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c4/c3187b8db9f576761a15fe27beec8503.jpg)
くすりびん?
目盛りのついたガラスにチョコレートコスモスが1輪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/25bb6e0fe1c8117fe2b6cdcaad389c25.jpg)
酵素ジュースとセットの1皿とシソジュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/76/2b9c7e0bc9b0a20bbf6dae8d3965ac46.jpg)
ワンプレートに雑穀ご飯と色々
オクラの花びら付き(≧∇≦)
お野菜、いっぱい取れましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
敦賀から北へ、高速で30分くらい走ったかしら?
越前市、武生駅から少し離れた所にある
「ちひろの生まれた家」記念館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5a/1634bf5ae047f6e2aab74b1f49c157eb.jpg)
ここは、絵本画家のいわさきちひろさんが生まれた家
大正7年のことです
実家があるわけでなく、お母さんがこの武生の地で女学校の教師をされていたんですって
今回は、「窓ぎわのトットちゃん」特別企画展中
絵本・窓ぎわのトットちゃんに収録されたちひろさんの作品を紹介していました
その後、ランチへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/3a605933e6da06100cd67e7206158a89.jpg)
古民家を改装したカフェ&レストラン
帰りに撮った1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
ザーッザーッ降り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c4/c3187b8db9f576761a15fe27beec8503.jpg)
くすりびん?
目盛りのついたガラスにチョコレートコスモスが1輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/25bb6e0fe1c8117fe2b6cdcaad389c25.jpg)
酵素ジュースとセットの1皿とシソジュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/76/2b9c7e0bc9b0a20bbf6dae8d3965ac46.jpg)
ワンプレートに雑穀ご飯と色々
オクラの花びら付き(≧∇≦)
お野菜、いっぱい取れましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
はなももを楽しんだ帰りは、大野城の城下町をお散歩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e4/ab948cf0f2ba78ba2955931ba0fcb259.jpg)
大野城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7c/f9d93c60d4f34f63fb7d5408b5c75cbe.jpg)
ここは最近、天空の城として人気
こんなポスター、見た事ない?
ここは、町のあちこちに湧水池があり
そのひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/10ca05334bf6ea4980f9ffde26fc87b9.jpg)
御清水(おしょうず)
お茶が美味しく入るよって、水を汲んでいるおじさんが教えてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/88.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/63/426b3013179d06df30c67850824dbfe5.jpg)
野菜洗い場があって、奥は洗濯場
今もそうして使っているのかしらね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d0/fdb4794bad9be9ba80741313957af24b.jpg)
あっ、ここにも湧き水
七軒通りへ
ここで400年以上続く朝市は、名物のひとつ
ニュースでしか見た事ないけど、、、
そして、風情のある街並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/67aa17fc356f3bda40e7a46da5352066.jpg)
味噌、しょうゆ屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/14/5477369682fa6a9d24365c65a4420894.jpg)
足元には、、、
左側は、朝イチの様子かしらね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ac/89cdf6d1d5d64b66e805eb869333c42d.jpg)
銀行だって、それらしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/eac51e299ad3fc507071524511f98f3d.jpg)
酒屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a1/7ea967e92d4948ac9e98de4a4ec25590.jpg)
ここにも湧水が
どっかでお茶を頂きたかったなぁ
日曜なのに、閉まっているお店が多かったみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
でも、もちろんお土産買って来たよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/c879e3a8bfa9d4a33d5b7cef90c701cf.jpg)
日本酒と酒粕![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e4/ab948cf0f2ba78ba2955931ba0fcb259.jpg)
大野城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7c/f9d93c60d4f34f63fb7d5408b5c75cbe.jpg)
ここは最近、天空の城として人気
こんなポスター、見た事ない?
ここは、町のあちこちに湧水池があり
そのひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/10ca05334bf6ea4980f9ffde26fc87b9.jpg)
御清水(おしょうず)
お茶が美味しく入るよって、水を汲んでいるおじさんが教えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/88.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/63/426b3013179d06df30c67850824dbfe5.jpg)
野菜洗い場があって、奥は洗濯場
今もそうして使っているのかしらね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d0/fdb4794bad9be9ba80741313957af24b.jpg)
あっ、ここにも湧き水
七軒通りへ
ここで400年以上続く朝市は、名物のひとつ
ニュースでしか見た事ないけど、、、
そして、風情のある街並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/67aa17fc356f3bda40e7a46da5352066.jpg)
味噌、しょうゆ屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/14/5477369682fa6a9d24365c65a4420894.jpg)
足元には、、、
左側は、朝イチの様子かしらね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ac/89cdf6d1d5d64b66e805eb869333c42d.jpg)
銀行だって、それらしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/eac51e299ad3fc507071524511f98f3d.jpg)
酒屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a1/7ea967e92d4948ac9e98de4a4ec25590.jpg)
ここにも湧水が
どっかでお茶を頂きたかったなぁ
日曜なのに、閉まっているお店が多かったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
でも、もちろんお土産買って来たよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/c879e3a8bfa9d4a33d5b7cef90c701cf.jpg)
日本酒と酒粕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
日曜日、はなももの里を目指して北へドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/77/913783d6f4dbcc3caeb50d702c9acfa5.jpg)
新緑❗
柔らかな色とりどりの緑で、山がフワフワッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
高速を降りて、国道158号を西へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1f/ef47250915f58f9467d8ed822d6435ef.jpg)
あれは、何?
道路沿いの川は、先日花見に行った足羽川の上流
治水せき?頭首工(とうしゅこう)と言うみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/3b301fafdac3119390f71f11fcbbe860.jpg)
芝桜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
ピンクのあぜ道がずっーと続いていました
芝桜まつり開催中!
車降りて、写真を撮りたいんだけどぉぉぉ
私の心の叫びは、運転手には届きませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
JR越美北線、勝原駅前にある花桃公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9d/e0fe72d99c2120c270a1729003a99aa3.jpg)
桃源郷のはずが、、、
ちょっと、盛りが過ぎてしまったようですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8b/1090d3853c7c50dc083300a5351f9bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/5463372d7d4d277f62b231d509a8a189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/84/330b982d8597db1768795e3b14499d0a.jpg)
三脚を立ててるカメラ小僧?鉄ちゃん?に、次の電車は何時?と聞いたら、あと10分ぐらい。との事
で、電車を待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/1ecf4d83cfa0e27d1672b7aaf36617d6.jpg)
一両![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8a/7d6b8895211f1dfa2323cfba82e7ff6f.jpg)
ここ大野町の宣伝
せっかくここまで来たから、大野町も覗いて行こうね
はなももは、ちり初めていたけれど、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/43/aa12c56a73b71e7b912eff4eb608eae9.jpg)
ハナカイドウは満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bd/19f299690d69c4975ae52064e9b993e8.jpg)
花ずおうも満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/16/dcea598599030fd7e83a88f714a036b6.jpg)
そして足元には、えびね
春、楽しめたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/77/913783d6f4dbcc3caeb50d702c9acfa5.jpg)
新緑❗
柔らかな色とりどりの緑で、山がフワフワッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
高速を降りて、国道158号を西へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1f/ef47250915f58f9467d8ed822d6435ef.jpg)
あれは、何?
道路沿いの川は、先日花見に行った足羽川の上流
治水せき?頭首工(とうしゅこう)と言うみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/3b301fafdac3119390f71f11fcbbe860.jpg)
芝桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
ピンクのあぜ道がずっーと続いていました
芝桜まつり開催中!
車降りて、写真を撮りたいんだけどぉぉぉ
私の心の叫びは、運転手には届きませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
JR越美北線、勝原駅前にある花桃公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9d/e0fe72d99c2120c270a1729003a99aa3.jpg)
桃源郷のはずが、、、
ちょっと、盛りが過ぎてしまったようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8b/1090d3853c7c50dc083300a5351f9bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/5463372d7d4d277f62b231d509a8a189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/84/330b982d8597db1768795e3b14499d0a.jpg)
三脚を立ててるカメラ小僧?鉄ちゃん?に、次の電車は何時?と聞いたら、あと10分ぐらい。との事
で、電車を待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/1ecf4d83cfa0e27d1672b7aaf36617d6.jpg)
一両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8a/7d6b8895211f1dfa2323cfba82e7ff6f.jpg)
ここ大野町の宣伝
せっかくここまで来たから、大野町も覗いて行こうね
はなももは、ちり初めていたけれど、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/43/aa12c56a73b71e7b912eff4eb608eae9.jpg)
ハナカイドウは満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bd/19f299690d69c4975ae52064e9b993e8.jpg)
花ずおうも満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/16/dcea598599030fd7e83a88f714a036b6.jpg)
そして足元には、えびね
春、楽しめたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
日曜日は、北へ
丸岡城を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e0/ee047974711d8e7d17e5b459bc6f8d00.jpg)
高速道路からの桜もきれいだぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b5/99901de5de457843df4078f0e2668406.jpg)
お城へ上がる道
焼き鳥の香りが漂ってますぅ(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0c/be696b686d759b02825e3a24eb2dab51.jpg)
見えてきました「丸岡城!」
現存の天守閣では、日本最古です
左側、人が上って行くの見えますか?
さあ、上ってみましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/597c995f349457a8d0b9c7768e36ee57.jpg)
お城に桜に松、良いとりあわせだわぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
4月6日は「城の日」 新聞には城にまつわるお話が載っていました。
今でこそ城跡に桜が多いのですが、江戸時代までは生でも良く燃えて、食料にもなった松が一般的だったと。なるほど~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bb/2f5172d71a47853b2ed16a446f6ddc13.jpg)
石のしゃちほこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4c/5bf5c82e7ff50c4432385968c10f429e.jpg)
急な階段
人数制限あり?並んで待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8b/ed00f14e29cb530bbac253bfc25dbeac.jpg)
階段の途中から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/04/f80769a2c181b68c5a514856538ac79c.jpg)
靴をスリッパに履き替えて、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/4983b31072ed58891d40f7e7415a994c.jpg)
城内より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7c/67b0ef86733353e282402a66e6e69d24.jpg)
2階から天守へ登る木の階段を裏側から
すんっごく、急‼
下りは後ろ向きに降りてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/69/f780b3e94b9de6e2b4a5b83c1a20a8fc.jpg)
天守閣から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/b71ef2a3516d5d44b2980a198ebf3c86.jpg)
20年前の敦賀滞在時に来た時より、お城回りにいろいろできたし、人もたくさん出ていました
宴会なしの花見
、連続3日間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
さすがにちょっと疲れました。
なぜか筋肉痛だし、、、急な階段が効いた?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
丸岡城を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e0/ee047974711d8e7d17e5b459bc6f8d00.jpg)
高速道路からの桜もきれいだぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b5/99901de5de457843df4078f0e2668406.jpg)
お城へ上がる道
焼き鳥の香りが漂ってますぅ(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0c/be696b686d759b02825e3a24eb2dab51.jpg)
見えてきました「丸岡城!」
現存の天守閣では、日本最古です
左側、人が上って行くの見えますか?
さあ、上ってみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/597c995f349457a8d0b9c7768e36ee57.jpg)
お城に桜に松、良いとりあわせだわぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
4月6日は「城の日」 新聞には城にまつわるお話が載っていました。
今でこそ城跡に桜が多いのですが、江戸時代までは生でも良く燃えて、食料にもなった松が一般的だったと。なるほど~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bb/2f5172d71a47853b2ed16a446f6ddc13.jpg)
石のしゃちほこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4c/5bf5c82e7ff50c4432385968c10f429e.jpg)
急な階段
人数制限あり?並んで待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8b/ed00f14e29cb530bbac253bfc25dbeac.jpg)
階段の途中から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/04/f80769a2c181b68c5a514856538ac79c.jpg)
靴をスリッパに履き替えて、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/4983b31072ed58891d40f7e7415a994c.jpg)
城内より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7c/67b0ef86733353e282402a66e6e69d24.jpg)
2階から天守へ登る木の階段を裏側から
すんっごく、急‼
下りは後ろ向きに降りてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/69/f780b3e94b9de6e2b4a5b83c1a20a8fc.jpg)
天守閣から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/b71ef2a3516d5d44b2980a198ebf3c86.jpg)
20年前の敦賀滞在時に来た時より、お城回りにいろいろできたし、人もたくさん出ていました
宴会なしの花見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
さすがにちょっと疲れました。
なぜか筋肉痛だし、、、急な階段が効いた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)