行ってきましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/88/798e9762ac27e7729deda7822a08d3bf.jpg)
私がロンドンへ渡る前から購入してくれていたチケット
ぱぱさん、気が利くぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
と、思ったら・・・
会社の人が、後から買うと高くなるからと、勧めてくれたそうで。
感謝!感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5c/6ff82c199f68a1a3cfd9bab65a353d69.jpg)
ゲートを入るとすぐに、お土産屋さん?
ボタニカルアート、ガーデン手袋、長靴、帽子、はさみ、置物、、、
もっと、もっと、ゆっくり見たかったけど、
私たちは、午後3時からのチケット。
まずは、一回り・・・
帰りに寄るつもりが、結局時間なく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8e/133d959a729f9c35ec1ab5b66dffbfea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/90327061cad084d3f1355dc353e5ba2e.jpg)
今回の呼び物?
緑の壁と空中庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d6/3dde6e9650740e16c5b843bc73377818.jpg)
チェルシー、庭師さんの技術を競うところかと思っていたのですが・・・
私の認識不足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
庭の置物、庭のテーブルや椅子、東屋、鉢そしてお花などの、見本市なのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
公園でもないのに、庭に東屋が置けるなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cf/b8826b8cfc0390e9e9cb2a5d89d10b2b.jpg)
バラ屋さん
カタログが売られています。
バラ苗は、販売されていませんでしたが、
物によって、種や球根は売られていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5d/6e45afcbafe678350c2fb41e21566b67.jpg)
上の写真の食中植物も・・・とってもきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
他にゆり、アンスリューム、菊、芍薬、ぎぼし、
それに、ほら長いのや、丸いのや、、、
花の名前が出てこない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
アレンジのコーナーもあったので、
後程紹介しますね