お天気の良い日曜日
箱詰めが出来るように、運動靴も洗って太陽の下
午後からウィリアム・モリス・ギャラリーに、
ウォルサムストウ駅。
地下鉄ヴィクトリア線の東の終点
駅から歩いて10分
ここは、モリスが幼少期に住んだお家
ブループラーク
有名人?が住んだお家には、誰それが何年に住んでましたって、プレートが付いてます
架空の人だけど、、、ホームズ美術館にもついているんですって
モリスが経営していた'Morris&Co' 製品の展示
モリスが結婚した当時住んでいたロンドン郊外のレッドハウスの設計図
彼が友人と建てたもの
時間があったら、行ってみたいけれど、、、
染型の一部
多色刷りの仕方は、日本と一緒だぁ
子供たちが楽しめる工夫も
ステンドグラス
あつ、私好みマンガ、読みたくなるぅ~
萩尾望都さんとかね。。。古っ
ショップ
小さな博物館、V&Aの方が充実しているかな?
ちょっと、息抜きできました
ギャラリーの前に広がるお庭?公園を散歩して帰りました
箱詰めが出来るように、運動靴も洗って太陽の下
午後からウィリアム・モリス・ギャラリーに、
ウォルサムストウ駅。
地下鉄ヴィクトリア線の東の終点
駅から歩いて10分
ここは、モリスが幼少期に住んだお家
ブループラーク
有名人?が住んだお家には、誰それが何年に住んでましたって、プレートが付いてます
架空の人だけど、、、ホームズ美術館にもついているんですって
モリスが経営していた'Morris&Co' 製品の展示
モリスが結婚した当時住んでいたロンドン郊外のレッドハウスの設計図
彼が友人と建てたもの
時間があったら、行ってみたいけれど、、、
染型の一部
多色刷りの仕方は、日本と一緒だぁ
子供たちが楽しめる工夫も
ステンドグラス
あつ、私好みマンガ、読みたくなるぅ~
萩尾望都さんとかね。。。古っ
ショップ
小さな博物館、V&Aの方が充実しているかな?
ちょっと、息抜きできました
ギャラリーの前に広がるお庭?公園を散歩して帰りました