台風の影響で明日から雨の天気予報だった水戸滞在の1日目
朝から草むしりと、庭木の剪定を脇目も振らずにに頑張ったよぉ~
次の日、全身が石と化していましたけどね
ぱぱさんが出張で留守の間は、
ワン達の散歩に合流
そしてワンのママ達とは

元コンビニ?的ないまいちな外観
だけど、、、

地元の食材を使った品々がうれしい
そばちょこに入ったサラダと豆腐

刺身盛り

地元の豚、三元豚のしゃぶしゃぶ
他に、天ぷら、ご飯、お味噌汁、香の物、コーヒーが付きました
お腹、いっぱーーーい
美味しかったぁ
次の日
姉に車を出してもらって、重い水にかさばるトイレットペーパーの買い出し
そして、ランチも
新しく出来た大型の珈琲屋さん?カフェ?
なんて言うの?最近このタイプ多いよね

姉のふわふわ卵のオムライス
と、

私のふわふわリコッタパンケーキ
をシェアしていただきました
もち、家でも茨城の美味しいもん、いただきましたよ

栗ごはん、サンマ、コンニャク
茨城の栗、うましッ
朝から草むしりと、庭木の剪定を脇目も振らずにに頑張ったよぉ~
次の日、全身が石と化していましたけどね

ぱぱさんが出張で留守の間は、

そしてワンのママ達とは

元コンビニ?的ないまいちな外観
だけど、、、

地元の食材を使った品々がうれしい
そばちょこに入ったサラダと豆腐

刺身盛り

地元の豚、三元豚のしゃぶしゃぶ
他に、天ぷら、ご飯、お味噌汁、香の物、コーヒーが付きました
お腹、いっぱーーーい

美味しかったぁ
次の日
姉に車を出してもらって、重い水にかさばるトイレットペーパーの買い出し
そして、ランチも
新しく出来た大型の珈琲屋さん?カフェ?
なんて言うの?最近このタイプ多いよね

姉のふわふわ卵のオムライス


私のふわふわリコッタパンケーキ
をシェアしていただきました

もち、家でも茨城の美味しいもん、いただきましたよ

栗ごはん、サンマ、コンニャク
茨城の栗、うましッ
