4月17日。
敦賀にダイヤモンドプリンセスが三度目の来航
で、
敦賀は、おもてなしに全力投球?
桜は散ってしまったけれど、金ヶ崎神宮では、花替えまつりが継続中
岸壁では、物産品の販売、ワークショップなど
気比神宮境内では、雅楽の披露、抹茶の振る舞いなどなど
神宮の前の商店街では、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2f/f8e03970eba8945eaad21f0b9e4bf870.png)
「けひさんアートマルシェ」
友人とのぞいて来ましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/718deabc0a57d8088df8121f7db5ca18.png)
気比神宮
修復が終わった大鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1b/2c94b05517d356e3695cea7324965ff2.png)
越前竹人形や越前和紙のお店にも、フェリーのお客様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/49/b9c9ddf3230c02cf0e328bbb102891c5.png)
商店街の歩道には、クラフトショップやフードスタンドが並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4e/fe5278623da39b40c020ed53c6dae1c0.png)
インフォメーションにあったチョークアートのボード
シャッター街化している商店街だけど、最近お菓子屋さん、コーヒー屋さん、お茶屋さんが相次いで、リニューアル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/af/e8ff7154c8ddb2a488158d9ee80db9b0.png)
新装開店したお茶屋さんに入ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6e/d125851f057c269a4add469b4d3ac2b8.png)
お茶室もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a5/f80df7691acfb2d2253a0d6f6725ef7a.png)
お茶するスペースもありで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/bdd21f23e8cbf9a34dcc3b7b9b6f19fd.png)
お抹茶頂きました
敦賀銘菓と共に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/ef438b73de3fbffa5515b6c74f28001d.png)
母の日用のお干菓子と新茶を購入
そして、福井市から来ていた、醤油屋さんのブースで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/14eb9c8a3090f1e2a9ed18535fcf8aa2.png)
お醤油、お醤油パウダー、お醤油味のロッシェ(メレンゲ菓子)を購入
日本最古の蔵元さん
幕末には、ヨーロッパに天然醸造醤油を輸出していたそうですよ
今回、ダイアモンドプリンセス内を見学できるツアーがあって、往復葉書で申請していたのですが、抽選漏れ。
残念だぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)