先週、友人とランチの後、ちょっと遠出
若狭瓜割名水公園へ

昨日の雨で、公園の樹々の緑は、より深みを増したみたい
まずは、園内の天徳寺へお参り


参拝してお庭を拝見

瓜割の滝
瓜も割れるほど冷たい水なの
実は最初、爪割(つめわり)の滝だと。。。爪が割れるって、どんだけ冷たいのよって思ってました
ここは、名水百選の一つ。
五穀成熟、諸病退散の効果があると清水を求めて遠くから来る方も多いと聞いています

公園駐車場では、、霊水?を頂くことができますよ
園内、紫陽花がきれいと言うことで、もうしばらくしたらまた来たいな
でも今は、、、

小さなお花がひっそりと咲いていました
帰りは高速で、敦賀インターまで


初めて高架橋の上を走ってきました

青矢印のところ
敦賀まで開通した舞鶴若狭自動車道は、山の中腹を真一文字だ!
追記
京都の銘菓 『おたべ』は、ここの水を使っていると、おたべのHPに書いてありました
お友達もおたべの給水車が停まっているのを見た事があるって言ってました

若狭瓜割名水公園へ

昨日の雨で、公園の樹々の緑は、より深みを増したみたい
まずは、園内の天徳寺へお参り


参拝してお庭を拝見

瓜割の滝
瓜も割れるほど冷たい水なの

実は最初、爪割(つめわり)の滝だと。。。爪が割れるって、どんだけ冷たいのよって思ってました

ここは、名水百選の一つ。
五穀成熟、諸病退散の効果があると清水を求めて遠くから来る方も多いと聞いています

公園駐車場では、、霊水?を頂くことができますよ
園内、紫陽花がきれいと言うことで、もうしばらくしたらまた来たいな

でも今は、、、

小さなお花がひっそりと咲いていました
帰りは高速で、敦賀インターまで



初めて高架橋の上を走ってきました


青矢印のところ
敦賀まで開通した舞鶴若狭自動車道は、山の中腹を真一文字だ!
追記
京都の銘菓 『おたべ』は、ここの水を使っていると、おたべのHPに書いてありました

お友達もおたべの給水車が停まっているのを見た事があるって言ってました
真夏の暑いときにいくとひんやりして気持ちよさそうだな
水はいただいてこなかったの?
どこが水源なの?霊水ってのがひかれます!
近くだったら通うよ{スマイル}
この辺りは、古いお寺も多いし、なにより大きな樹々に癒されました。
水、少しもらった来ました。次は、空のペットボトル持って行くつもり🎵